ホーム > くらし > リサイクル・ごみ > ごみを減らそう > もったいない!食品ロスを減らそう

更新日:2023年12月18日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

もったいない!食品ロスを減らそう

食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことで、日本では年間約523万トンの食材がごみとして廃棄され、そのうち約半分が一般家庭から排出されたと推計されています。

食品ロスを削減するため、令和元年10月1日「食品ロスの削減の推進に関する法律」が施行されました。

年末年始における食品ロス削減にご協力ください

宴席で提供された料理をほとんど残してしまったという経験はありませんか?

年末年始は忘年会や新年会など、宴会をする機会が多くなります。

家庭での食品ロス削減に加え、宴会などの外食時も食品ロス削減を意識しましょう。

食品ロス削減にあたり、本市が推進している「もったいない!30・10(さんまる・いちまる)運動」をご紹介します。

もったいない!30・10(さんまる・いちまる)運動とは

本市では、「生ごみの水切り」や「ミックスペーパー・プラスチック製容器包装の分別」など、ごみ排出量の削減を目指す中、日常生活の中で食品ロス問題を意識し、食べ物のムダを減らす取組にご協力くださるよう市民に呼びかけており、その減量策の一環として「もったいない!30・10運動」を推進しています。

もったいない3010運動ポスター

家庭で行っていただきたい「もったいない!30・10運動」

  • 毎月30日に、冷蔵庫内の食品が消費(賞味)期限切れにならないようチェックしましょう。
  • 毎月10日を、食材を使い切るクッキングデーとしましょう。
  • 計画的に購入し、値段が安いからと言って買いすぎないようにしましょう。
  • ムダな物は買わないようにしましょう。

宴席等で「もったいない!30・10運動」

  • 幹事、司会は「おいしく食べきろう!」と呼びかけましょう。また、料理を楽しむ時間を設けましょう(乾杯から30分間、お開き10分前から)。
  • 適度な量の注文を心掛けましょう。
  • 出されたものは全部食べきりましょう(持ち帰れるものは、パックに詰めて持ち帰りましょう)。

 

 

☆「やまなし食品ロス削減推進パートナー」登録事業者等の募集について

山梨県では、食品ロス削減に取り組む協力事業者を募集しています。

食品ロス削減推進パートナー登録事業者の募集案内(別サイトへリンク)

 

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境対策室ごみ減量課ごみ減量係

〒400-0831 甲府市上町601番地4

電話番号:055-241-4327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る