甲府市後援等使用承認申請について
各種団体が主催する事業に甲府市の後援等の承認を受けるための申請です。
ポスター、チラシ、新聞広告等に後援等の名義を使用する前に、必ず承認を受けてください。
対象者
後援等の対象事業の主催者は、次の各号のいずれかに該当する必要があります。
- 国又は地方公共団体
- 公益法人又は特別の法律に基づき設立された法人
- 新聞、ラジオ、テレビその他報道機関
- スポーツ、文化芸術の振興等に大きく寄与する団体
- 前各号に掲げるもののほか、公益的性格を有し、かつ団体の存在及び基礎が明確で、事業遂行能力が十分であると認められる団体
対象事業
次の各号の要件を全て満たす必要があります。
- 市民生活の向上に寄与するもので、市行政の推進の上で特に必要と認められるもの
- 事業の目的が明らかに市民福祉、教育、学術、文化及びスポーツの普及向上に寄与するもの
- 公益性を有するものであって、特定の流派や系列に偏せず、主催者の構成員の親睦を目的とするものでないこと
- 参加者を限定せず、事業の規模・効果が広い範囲にわたるものであること
- 地域活性化推進等に貢献できると認められるもの
- 開催・開設の場所は、公衆衛生、災害防止について、十分な設備および措置が講ぜられていること
- 営利を主たる目的とするものではないこと。ただし、スポーツ、文化芸術その他の地域社会の発展に継続的に寄与する事業であって、本市のイメージアップ及び活性化に特に効果が認められるものについては、この限りではない
- 特定の宗教活動又は政治活動を内容としないこと
- 開催地は、原則、甲府市内であること(やむをえない場合は、この限りではない)
- 参加者に対する経済的負担が適正であること
- 行事等の登壇者や発信者等が2人以上いる場合、その性別に偏りがないよう努めていること
申請方法
後援等の承認を受けようとする者は、後援等使用承認申請書を、事業実施日の1か月前までに事業を所管する所属に提出すること
新規事業につきましては、申請前に秘書課までお問い合わせください。
書式ダウンロード
添付書類
- 主催者の存在、事業運営の基礎を明らかにする書類(定款・規約など)
- 役員その他事業関係者の住所あるいは身分等を明らかにする書類(役員名簿など)
- 事業の目的及びその計画を明らかにする書類(事業計画書・開催要領など)
- 経費(入場料、出品料等)を徴収する事業については、経費の算出根拠を明らかにする書類(収支予算書)
- 後援等の名義を使用する印刷物等を作成するときは、その原稿
提出先
事業を所管する所属(新規で不明の場合は秘書課へ、継続事業は前回取扱所属に提出してください)
申請する際の注意事項
新規事業につきましては、申請前に秘書課までお問い合わせください。
結果報告
事業期間終了後に、速やかに結果報告書、名義を記した印刷物及び収支決算書の提出をすること
「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

市長室秘書課秘書係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5029
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください