更新日:2024年11月18日
ここから本文です。
月日 | 行事等の名前 | 場所 |
---|---|---|
3月31日(火曜日) | 任期付採用職員任期満了辞令交付式 | 本庁舎 |
山梨県派遣職員辞令交付式 | 本庁舎 | |
甲府市消防団団長退任辞令交付式 | 本庁舎 | |
甲府地区広域行政事務組合 退職職員功労表彰式 | 本庁舎 | |
退職職員 辞令交付式 | 本庁舎 | |
代表監査委員退職辞令交付式 | 本庁舎 | |
3月29日(日曜日) ~ 3月28日(土曜日) |
第55回 お城まつり | 奈良県大和郡山市内 |
3月27日(金曜日) | 消防ポンプ車受納式(山城・大里分団) | 本庁舎 |
甲府・峡東地域ごみ処理施設事務組合 議会 | 笛吹市内 | |
3月26日(木曜日) | 玉諸悠遊館 落成式 | 玉諸悠遊館 |
ロボット競技会「FIRST LEGO League」世界大会出場報告 | 本庁舎 | |
東八代広域行政事務組合 理事会 | 笛吹市内 | |
3月25日(水曜日) | 相生花菱コミュニティールーム開所式 | 旧相生小学校 |
広報ラジオ「甲府シャイニータウン」収録 | 山梨放送(スタジオ) | |
第2次 甲府市観光振興基本計画(案) 報告会 | 本庁舎 | |
平成27年3月 甲府地区広域行政事務組合議会 定例会 | 甲府地区広域行政 事務組合 |
|
3月24日(火曜日) | 甲斐日産の森 森林整備協定書締結式 | 本庁舎 |
3月23日(月曜日) | 災害時における応急活動の支援に関する協定 | 本庁舎 |
3月22日(日曜日) | 「第20回 中小企業組合まつり」・ 「第14回介護健康フェアinこうふ」開場式 | 市内 |
山梨クィーンビーズ バスケットボールクラブ特別試合 開会式 | 市内 | |
3月21日(土曜日) | 甲府国際オープンテニス2015年大会 女子表彰式 | 市内 |
3月20日(金曜日) | 甲府市立国母小学校卒業式 卒業証書授与式 | 国母小学校 |
視覚障がい者団体からの要望書の受領 | 本庁舎 | |
3月19日(木曜日) | 市議会3月定例会 議会運営委員会 | 本庁舎 |
市議会3月定例会 本会議(閉会) | 本庁舎 | |
3月17日(火曜日) | 臨時部長会議 | 本庁舎 |
3月16日(月曜日) | 特別養護老人ホーム「和楽」竣工式 | 市内 |
3月15日(日曜日) | 食の異文化交流会 | ぴゅあ総合 |
太陽のマルシェ トップセールス | 東京都内 | |
3月14日(土曜日) | 穴切地区 第19回ふれあい歩け歩け大会 | 市内 |
自衛隊入隊予定者激励会 | 市内 | |
ヴァンフォーレ甲府ホーム開幕戦 甲府市サンクスデー | 小瀬スポーツ公園 | |
3月13日(金曜日) | セレオ甲府 オープニングセレモニー | 市内 |
甲府地区広域行政事務組合 管理者会 | 甲府地区広域行政事務組合 | |
甲府商業高等学校 ソングリーダー部 アメリカ大会出場報告 | 本庁舎 | |
3月12日(木曜日) | 第24回 穴切地区 高齢者ふれあい食事会 | 貢川福祉センター |
3月11日(水曜日) | 平成26年度 甲府市立南西中学校 第53回卒業証書授与式 | 南西中学校 |
二水会3月例会 | 市内 | |
コスモライオンズクラブ チャーターナイト10周年記念式典 | 昭和町内 | |
3月10日(火曜日) | 市議会3月定例会 予算特別委員会 | 本庁舎 |
山梨県法人会連合会会長 旭日小綬章受章記念祝賀会 | 市内 | |
3月9日(月曜日) | 部長会議 | 本庁舎 |
甲府市不祥事防止対策会議 | 本庁舎 | |
伊勢地区地域安全ステーション 開設式 | 伊勢悠遊館 | |
市議会3月定例会 本会議 | 本庁舎 | |
3月8日(日曜日) | 千代田湖畔清掃活動 | 千代田湖畔 |
石田地区ひとり暮らし高齢者及び在宅介護者ふれあいの集い | 石田悠遊館 | |
東部三分団懇親会(玉諸、甲運、里垣分団) | 市内 | |
3月7日(土曜日) | 西高橋町公民館 竣工式 | 西高橋町公民館 |
3月6日(金曜日) | 第23回 甲府商科専門学校 卒業式 | 甲府商科専門学校 |
3月4日(水曜日) | 市議会3月定例会 議会運営委員会 | 本庁舎 |
市議会3月定例会 質疑及び市政一般質問 | 本庁舎 | |
3月3日(火曜日) | 市議会3月定例会 質疑及び市政一般質問 | 本庁舎 |
3月2日(月曜日) | 市議会3月定例会 質疑及び市政一般質問 | 本庁舎 |
3月1日(日曜日) | 甲府商業高等学校 第112回卒業証書授与式 | 甲府商業高校 |
池田地区健康まつり | 西部市民センター | |
2015ヴァンフォーレ甲府 キックオフパーティー | 昭和町内 |
開催日:平成27年(2015年)3月13日
開催場所:本庁舎
甲府商業高校ソングリーダー部の皆さんが、アメリカ テキサス州で開催される「ダンスドリル大会」への出場報告に来てくれました。
応援してくれる家族や仲間の思いを胸に、精一杯演技をしてもらいたいと、私からエールを送りました。
生徒の皆さんは元気で礼儀正しく、また、揃って姿勢のよい姿が、とても印象的でした。
国際的な大会経験を通して、また一段と成長されることを期待しています。
よくある質問
お問い合わせ
市長室秘書課秘書係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5029
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください