ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 保育園・認定こども園 > 保育園・認定こども園:入所について > 保育所(園)・認定こども園(保育所部分)・地域型保育施設への入所申込について > 保育所等入所申込の電子申請について
更新日:2025年1月9日
ここから本文です。
保育所等の入所申込について、窓口のほか、マイナポータル(「ぴったりサービス」)での電子申請を受け付けています。
電子申請をする前に、必ず 必要書類(PDF:103KB)および 申込確認書(電子申請用)(PDF:115KB)をご確認ください。
申請時に、保護者の要件書類の添付が必要です。事前にデータまたは画像データをご用意のうえ申請ください。
要件書類の様式は、市提出用様式ダウンロード(保育所等施設用)からダウンロードできます。
申請内容に不備がある場合や、必要な書類(画像データ等)に不足がある場合(添付データが不鮮明な場合も含む)、マイナポータル上において再申請を求めることがあります。また、申請日の翌営業日以降に電話にて確認を行う場合があります。
申請締切日までに修正・再提出等がない場合、または、連絡がつかず確認ができない場合には、入所選考において不利になることや、申請自体を受け付けられず入所選考の対象外となることがありますのでご注意ください。
その他、後日来庁をお願いして、手続きを行っていただく場合がありますのでご了承ください。
令和5年10月入所の申込から、マイナポータル(「ぴったりサービス」)による電子申請が可能です。
認可保育所、認定こども園および地域保育事業所の2・3号の新規入所申込手続が行えます。
(※)転入による継続入所の手続き、幼稚園、認定こども園の1号認定の申込および認可外保育施設に通うための認定については、窓口での受付のみとなります。電子申請では受け付けられませんのでご注意ください。
(※)令和7年度4月1次入所の申請については、窓口での受付のみとなります。電子申請では受け付けられませんので、ご注意ください。
(※)市外保育施設等に入所を希望する広域入所についても、電子申請はできません。甲府市にお住まいの方で広域入所を希望される方は、子ども保育課(055-298-4473)へお問い合わせください。甲府市以外にお住まいの方は、お住まいの自治体へお問い合わせください。
入所希望月により申請期間が異なります。下記の表で必ずご確認ください。
(※)電子申請の申請期間は、窓口での申請期間とは異なりますのでご注意ください。
(※)申請期間前の受付はできません。
(※)申請期間後に電子申請をした場合、入所希望月の翌月入所選考向けの受付となります。
入所月 | 申請期間 |
---|---|
令和6年5月入所 |
令和6年3月11日(月曜日)0時0分から 令和6年3月31日(日曜日)23時59分まで |
令和6年6月入所 |
令和6年4月11日(木曜日)0時0分から 令和6年4月30日(火曜日)23時59分まで |
令和6年7月入所 |
令和6年5月11日(土曜日)0時0分から 令和6年5月31日(金曜日)23時59分まで |
令和6年8月入所 |
令和6年6月11日(火曜日)0時0分から 令和6年6月30日(日曜日)23時59分まで |
令和6年9月入所 |
令和6年7月11日(木曜日)0時0分から 令和6年7月31日(水曜日)23時59分まで |
令和6年10月入所 |
令和6年8月11日(日曜日・祝日)0時0分から 令和6年8月31日(土曜日)23時59分まで |
令和6年11月入所 |
令和6年9月11日(水曜日)0時0分から 令和6年9月30日(月曜日)23時59分まで |
令和6年12月入所 |
令和6年10月11日(金曜日)0時0分から 令和6年10月31日(木曜日)23時59分まで |
令和7年1月入所 |
令和6年11月11日(月曜日)0時0分から 令和6年11月30日(土曜日)23時59分まで |
令和7年2月入所 |
令和6年12月11日(水曜日)0時0分から 令和6年12月31日(火曜日)23時59分まで |
令和7年3月入所 |
令和7年1月11日(土曜日)0時0分から 令和7年1月31日(金曜日)23時59分まで |
令和7年4月2次入所 |
令和7年1月14日(火曜日)0時0分から 令和7年1月31日(金曜日)23時59分まで ※各月と申請期間が異なります。ご注意ください。 |
1.「手続きの検索・電子申請(ぴったりサービス)」から「お住いの市区町村への手続き(ぴったりサービス)」を選択
↓
2.「市区町村を選択」欄を”甲府市”、「検索条件を設定」欄を”子育て”と指定し、検索してください。
↓
3.「教育・保育給付認定兼保育施設等の利用申込」を選択し、「申請する」をクリックしてください。
(※)「支給認定の申請」および「保育施設等の利用に係る現況届」は、電子申請では受け付けておりません。
↓
4.申請情報を入力、必要書類のデータを必ず添付し、送信してください。
(※)申請情報の入力中に一定時間操作がない場合、タイムアウトとなり、入力情報が失われる場合がありますのでご注意ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
子ども未来総室子ども保育課子ども保育係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎3階)
電話番号:055-298-4473
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください