更新日:2022年2月8日
ここから本文です。
甲府市組織、職員を装った不審なメールが事業所等に送付される事例が確認されました。確認された不審メールには、実在する職員の氏名、メールアドレスなどが流用されており、実在のメールを装う内容となっています。
これら不審なメールに添付されているファイルを開封すると、コンピュータ・ウィルスに感染する恐れがあります。不審なメールを受信した場合は、絶対に添付ファイルやURLリンクをクリックしないようにお願いします。また、不審なメールと判断された場合はメールをそのまま削除してください。
なお、これらの不審なメールは、本市のサーバやコンピュータ等がウィルスなどに感染したことによるものではありません。
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて(IPA独立行政法人情報処理推進機構)
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html(別サイトへリンク)
マルウエアEmotetへの対応FAQ(JPCERT/CC)
https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2019/12/emotetfaq.html(別サイトへリンク)
よくある質問
お問い合わせ
行政経営総室デジタル推進課情報管理係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)
電話番号:055-237-5216
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください