更新日:2025年8月25日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

こうふ健康アプリ ウォーキングチャレンジ

「こうふ健康アプリ」を活用し、個人戦と職場対抗戦の期間限定ウォーキングイベントを実施します。

※参加には事前に「こうふ健康アプリ」への登録が必要です。インストール方法についてはこうふ健康アプリのページをご覧ください。

エントリー期間

個人戦:9月中旬から10月31日(金)まで
職場対抗戦:9月中旬から10月19日(日)まで
※エントリー受付準備が整いましたら、市ホームページに掲載し、アプリ内お知らせ配信にて通知します

チャレンジ期間

11月1日(土)から11月30日(日)まで

参加費

無料
※参加には事前申込が必要です

 〜目指せ1日8,000歩〜 こうふウォーキングチャレンジ(個人戦)

●対象
甲府市に住民登録のある方

●ルール
「1日8,000歩」を目標に、期間内の累計歩数160,000歩を目指します。

●景品
期間内に累計歩数160,000歩を達成した方の中から抽選で200名に2,000円相当の電子マネーを贈呈します。

エントリー方法(重要)
「こうふ健康アプリ」内、お知らせ欄からアンケートに回答してエントリー(エントリー期間開始後に配信されます)

●エントリー期間
10月31日(金)まで
※期間終了後のエントリーはできません

 〜みんなで歩いて健康づくり〜 職場対抗ウォーキングチャレンジ(職場対抗戦)

●対象
市内に所在する事業所等に勤務している方

●ルール
同一事業所等の中でチームを作成し、期間中の一日あたりのチーム平均歩数の累計を参加チーム同士で競います。
(1チーム5名以上、同一事業所内で複数チーム参加可能です。従業員が5名未満の事業所等の場合はご相談ください)
毎日正午に前日のランキングの更新を行います。ランキングへ反映させるために、実施期間中はできるだけ毎日アプリを起動させてください。

●景品
成績上位10チームまでには、順位に応じて商品券やお茶菓子を贈呈します。
20位、30位、40位、50位のチームには、お茶菓子を贈呈します。

エントリー方法(重要)
申込ページからチームごとにお申し込みください。(エントリー期間開始後に公開されます)

●エントリー期間
10月19日(日)まで
※期間終了後のエントリーはできません

●参加の流れ
お申し込み受付後、所属コードを発行し、代表者様あてにメールで送付します。
所属コードをご参加いただく方々に共有していただき、こうふ健康アプリ内で所属コードを入力してください。(入力方法等の詳細については、所属コード送付時にお伝えします。)

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

保健衛生総室健康政策課健康生きがい係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)

電話番号:055-237-2586

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る