ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療・衛生 > 薬務 > 毒物劇物関係 > 令和6年度甲府市毒物劇物取扱責任者等講習会

更新日:2025年2月12日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

甲府市毒物劇物取扱責任者等講習会について

令和6年度甲府市毒物劇物取扱責任者等講習会

毒物劇物販売業者及び毒物劇物業務上取扱責任者が設置する毒物劇物取扱責任者を始めとした毒物劇物を取り扱う者を対象に講習会を開催します。(次第(PDF:24KB)

1 日    時   令和7年2月17日(月曜日) 午後3時〜午後5時

          当日のオンライン(ZOOM)の受付開始:午後2時30分〜

          当日の会場の受付開始:午後2時30分〜

2 開催方法  ZOOMを使用したオンライン会議

       通信機器が無い方には、視聴会場(甲府市健康支援センター2F大会議室)を用意しています。(先着30名)

3 講義内容  特別講演「化学物質のリスクと安全管理」(講義資料(PDF:9,143KB)

       講 師 化学物質アドバイザー 岡部 正明 氏 

       講 演(1)「毒物及び劇物の流出・漏えい及び盗難・紛失事故の事例について」(講義資料(PDF:224KB)

       講 師 甲府市担当者

       講 演(2)「山梨県内の毒物劇物営業者等への立入検査状況等について」(講義資料(PDF:174KB)

       講 師 山梨県担当者


よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生活衛生室衛生薬務課衛生薬務係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)

電話番号:055-237-2550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る