ホーム > 仕事 > 女性の起業等支援 > 女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう!事業紹介 > 女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう〜福祉×デザイン×編集長編〜
更新日:2024年3月4日
ここから本文です。
ご参加ありがとうございました
子育てをしながら県内の雑誌社で働いていた堀内さんは、仕事が忙しく、朝早くから夜遅くまで子どもを預ける毎日の中で、子どもに「おかえり」と言える働き方をしたいという思いをきっかけに、フリーランスに転身。その約1年後、同じ思いを抱える女性と一緒に働けたらとanlib株式会社を設立されました。
そんな堀内さんの会社勤め、フリーランスとしての活動、法人化までの道のり、現在の活動内容などについて、ターニングポイントやエピソードを交えながらお話いただきました。
交流会では、堀内さんが活動される際に大切にされている
「私は、どうしたいんだろう?」
「何をしたくないんだろう?」 をテーマに
参加者の皆さんの現在のお仕事や活動、今後目指していることなどについてお話をお伺いしました。
福祉事業に従事されている方やデザインのお仕事をされている方、地域づくりにご興味ある方など多くの皆さんと交流することができ、とても充実した時間となりました。
山梨県甲府市
anlib株式会社 代表取締役
「デザイン(アート)×福祉」の発信を続け、
障がい者が社会に参画するさまざまな仕掛けをプロデュース。
現在、アートやものづくりに重きを置く就労継続支援事業所の立ち上げを目指している。
甲府市公式LINEアカウントよりお申込みください。
↓LINE友達追加
https://page.line.me/124lpwsk?openQrModal=true(別サイトへリンク)
甲府市人権男女参画課女性活躍係
電話番号:055−225−3940
メールアドレス:danjyoks@city.kofu.lg.jp/