ホーム > 仕事 > 女性の起業等支援『Can-Passスタイル』〜女性の活躍と交流機会の創出〜 > 女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう!事業紹介 > 女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう〜好きを仕事に ヨガ・ピラティス編〜

更新日:2024年12月19日

ここから本文です。

女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう!
〜好きを仕事に ヨガ・ピラティス編〜

ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

レポート


講師の西谷さんがヨガと出会ったのは都内にて資生堂の美容部員として勤務されている時。ヨガを続けることで心身共に健康的になったご自身の体験からヨガに感銘を受け、ヨガインストラクターへ転身。都内にてフリーランスとして活動された後、山梨に帰郷し、2022年8月にstudio HONEYをご夫婦でオープン。

好きなヨガを仕事にするにあたり、周囲からの反対や収入面での不安など決して順風満帆ではなかったそうですが、好きなことだからこそ、大変だと感じたことはなかったとお話されていました。

現在では、ご自身のスタジオの他に企業や学校、市区町村等との連携など活動の幅を広げられている西谷さんですが、当初はとにかく行動し、自身のやりたいことについていろいろな方にお話され、つながりをつくっていったというお話に参加者の皆さんも改めて行動することの大切さを感じられていました。

ワークショップでは、ヨガの体験と腸活に適したコンブチャの試食も実施し、西谷さんが行う心と体を整える活動の一端を体験させていただきました。

ご案内


▲チラシのダウンロードはこちらから(PDF:227KB)

 

プログラム
■“好き”を仕事にするために必要なこと、起業~活動継続の体験談
■自分自身に目を向ける習慣を!「心と体を整える」ヨガ体験

概要

  • 参加対象
    甲府市内在住で何かに挑戦したい女性
    ・ヨガ、ピラティスの仕事をはじめたい女性
    ・健康分野に興味のある女性
  • 開催日時
    2024年12月17日(火曜日)14時00分〜16時00分
  • 会場
    甲府市役所本庁舎6階大会議室(甲府市丸の内1-18-1)
  • 参加費
    無料
  • 持ち物
    飲料、ヨガマット(お持ちの方)
  • 募集人数
    20名(先着順)
  • 申込期間
    2024年11月25日(月曜日)午前10時00分〜
    定員に達し次第終了
  • 講師
    ヨガ・ピラティスインストラクター/西谷愛さん

    資生堂美容技術専門学校卒業後、資生堂に入社。
    販売員として3年勤務し、その最中で出逢ったヨガに感動し、ヨガインストラクターへの転身を決意。
    都内でフリーランスとして活動後山梨に戻り、2022年8月にstudio HONEYを夫婦でオープン。
    『楽しむ』をモットーにヨガやピラティスを中心にインストラクターとして、あらゆる世代の老若男女を指導している。

    ▶▶▶studio HONEYのHPはこちらから(別サイトへリンク)
    ▶▶▶studio HONEYのInstagramはこちらから(別サイトへリンク)

 

申込み方法(終了しました)

甲府市公式LINEアカウントよりお申込みください。

↓LINE友達追加
甲府市公式LINEアカウント

https://page.line.me/124lpwsk?openQrModal=true(別サイトへリンク)

 

(JPG:163KB)

 

お問い合わせ先

甲府市人権男女参画課女性活躍係
電話番号:055−225−3940
メールアドレス:danjyoks@city.kofu.lg.jp

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。