ホーム > 仕事 > 女性の起業等支援『Can-Passスタイル』〜女性の活躍と交流機会の創出〜 > 女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう!事業紹介 > 女性ロールモデルとの交流会☆夏休み特別企画“わたしのロールモデル”をみつけよう~〜 理工系女子の未来地図編〜
更新日:2025年8月15日
ここから本文です。
ご参加いただきました皆さまありがとうございました。
夏休み特別版として、STEM Girls Ambassadors(理工系女子応援大使)の渡辺美代子さん(日本大学 業務執行理事、NPO法人ウッドデッキ 代表理事)をお迎えして開催した今回の交流会。多くの皆様にご参加いただきました。
渡辺さんは穏やかな声で、一人ひとりに語りかけるようにお話をされていました。
講演では、自分の「好き」を大事に、文系・理系と一つに定めず、複数分野にまたがる「学際」という考え方の大切さをお話しいただきました。世界人口が減少する中、競争ではなく協力、一人ひとりの力が大事。理工系分野においても、男女問わず多角的な視点が求められ、科学に苦手意識を持つのではなく、科学の本質を理解し、どんなことでも質問することで、面白いと思うようになり、学ぶ意欲につながるというお話もいただきました。
講演終了後も時間いっぱいまで、渡辺さんに質問する学生の姿が多くみられました。
渡辺さんの「学びは一生 楽しく!」という明るい考え方が、参加者の皆さまの進路選択や人生の捉え方のきっかけになることを期待しております。
▲チラシのダウンロードはこちらから(PDF:1,972KB)
■講師からのメッセージ
仕事も、家族も、趣味も、仲間作りも、女性がのびのび生きる時代になりました。
若い時の経験に無駄は一つもありません。やってみたいことを思いっきりやったら、失敗もやり直しもすべて後々の財産になります。
甲府市公式LINEアカウントよりお申込みください。
↓LINE友達追加
https://page.line.me/124lpwsk?openQrModal=true(別サイトへリンク)
※LINEでのお申込みが難しい方はメールにてお申込みください。その際には、下記内容をご記入の上、danjyoks@city.kofu.lg.jpまでご送信ください。
メール受付後、3営業日以内に返信させていただきます。返信がない場合には、お手数ですが、ページ下部記載のお問い合わせ先までお電話にてご連絡ください。
〈メール記載事項〉
■タイトル:7/31開催 女性ロールモデルとの交流会 参加申込
■申込者:氏名、年齢、区分選択(小学生以下・中学生・高校生・その他学生・一般)、住所、日中連絡の取れる電話番号、メールアドレス
■同行者:氏名、年齢、区分選択(小学生以下・中学生・高校生・その他学生・一般)
甲府市人権男女参画課女性活躍係
電話番号:055−225−3940
メールアドレス:danjyoks@city.kofu.lg.jp