ホーム > 仕事 > 女性の起業等支援『Can-Passスタイル』〜女性の活躍と交流機会の創出〜 > 女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう!事業紹介 > 女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう〜“じぶんを大切に”地域みんなで子育て編〜

更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

女性ロールモデルとの交流会“わたしのロールモデル”をみつけよう!
〜“じぶんを大切に”地域みんなで子育て編〜

ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

レポート


今回の講師である赤池有花さんは、 “じぶんを大切にする”がテーマの「MARLU SOUP&DELI」の発起人であり、現在は、お店全体のブランディングなどをされています。
子育てをしながら、様々な活動をされている赤池さんが大切にしていることは、自分を満たして、溢れた部分を周りに還元すること。
講話の中で、示された赤池さんのライフチャート(※1)からは、感情が下がった後に、転機が起きていることを見てとることができ、「自分の本音に気づくと解決策がうまれてくる」という赤池さんの話に参加者の皆さんも大きくうなずかれていました。
後半は、参加者の皆さん自身の “もやもやした感情”に目を向けて、言語化するワークショップを実施。自身の本音に気づき、自身を満たした先に、皆さんのやりたいことを実現していく道が見え、力が生まれてくるのではないでしょうか。
当日は、講師の赤池さんをはじめ、お子様連れの方も多く、自然と笑みがこぼれ、お互いを尊重し合う優しい空気に包まれた交流会となりました。

(※1)ライフチャート:
人生の出来事や感情の起伏を時系列のグラフで可視化したもの

ご案内


▲チラシのダウンロードはこちらから(PDF:181KB)

 

プログラム
■講話内容:「じぶんを大切にする」をテーマとする飲食店の立上げや地域活動について
■ワークショップ:社会や家庭における自分の役割は?こうあるべきを捨てて自身の未来を考えよう

概要

 

申込み方法

甲府市公式LINEアカウントよりお申込みください。

↓LINE友達追加
甲府市公式LINEアカウント

https://page.line.me/124lpwsk?openQrModal=true(別サイトへリンク)

 

(JPG:159KB)

 

お問い合わせ先

甲府市人権男女参画課女性活躍係
電話番号:055−225−3940
メールアドレス:danjyoks@city.kofu.lg.jp

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。