ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 社会福祉施設・福祉サービス事業所等の指導・監査 > 社会福祉施設・福祉サービス事業所等の指導・監査 > 令和4年度障害福祉サービス事業者等集団指導の実施
更新日:2022年8月2日
ここから本文です。
令和4年度障害福祉サービス事業者等集団指導を下記のとおり実施します。
※出席者は各事業所ごとに1名としてください。
※体温が37.5℃以上、または風邪の症状等がある方はご来場をお控えください。
令和4年6月6日(月曜日)
○ 障害福祉サービス・障害者支援施設・障害児通所支援
午後1時30分~(受付:午後1時~)
令和4年6月8日(水曜日)
○ 特定相談支援・地域相談支援・障害児相談支援
午後1時30分~(受付:午後1時~)
甲府市総合市民会館 6日(月曜日)芸術ホール / 8日(水曜日)3F 大会議室
甲府市青沼3-5-44(tel:055-231-1951)
当日は「出席票」を受付へ提出してください。また、紙の配布物が少々ありますので、バッグ、袋などをご持参ください。
※集団指導資料は当日配布いたしませんので、必ずダウンロードしてご持参ください。
項目等 |
資料 |
(1)火災予防対策について | 資料(PDF:1,611KB) |
(2)感染症対策について | |
(3)障害者虐待防止の取組について |
|
(4)運営基準の変更点について | 資料(PDF:160KB) |
(5)障害者自立支援審査支払等システムによる審査結果の共有について |
資料(PDF:108KB) |
(6)障害福祉サービス事業者等の指導及び監査について | |
(7)実地指導における指摘事項について | |
(8)事故報告について | 資料(PDF:150KB) |
(9)届出等に係る留意事項について | 資料(PDF:216KB) |
(10)その他の周知事項 | |
(11)山梨県集団指導における周知事項について |
山梨県HP(リンク準備中) |
項目等 |
資料 |
(1)感染症対策について | |
(2)障害者虐待防止の取組について |
|
(3)運営基準の変更点について | 資料(PDF:160KB) |
(4)障害者自立支援審査支払等システムによる審査結果の共有について | 資料(PDF:108KB) |
(5)障害福祉サービス事業者等の指導及び監査について | |
(6)実地指導における指摘事項について |
|
(7)届出等に係る留意事項について | |
(8)その他の周知事項 | |
(9)山梨県集団指導における周知事項について | 山梨県HP(リンク準備中) |
(1) 消防本部 査察課 違反是正係 tel:055-222-1284
(2)(1) 医務感染症課 感染症係 tel:055-237-8952
(2)(2)(4)(5)(8)(9) 障がい福祉課 相談支援係 tel:055-237-5240
(2)(3) 障がい福祉課 サービス支援係 tel:055-237-5654
(3) 障がい福祉課 相談支援係 tel:055-237-5339
(6)(7) 指導監査課 指導監査係 tel:055-223-7056
(10)(1) 甲府市健康支援センター 地域保健課 保健予防係 tel:055-237-2505
(10)(2) 防災企画課 防災企画係 tel:055-237-5331
(1)(1) 医務感染症課 感染症係 tel:055-237-8952
(1)(2)(3)(4)(7) 障がい福祉課 相談支援係 tel:055-237-5240
(1)(3) 障がい福祉課 サービス支援係 tel:055-237-5654
(2) 障がい福祉課 相談支援係 tel:055-237-5339
(5)(6) 指導監査課 指導監査係 tel:055-223-7056
(8) 甲府市健康支援センター 地域保健課 保健予防係 tel:055-237-2505
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
福祉総室指導監査課指導監査係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎3階)
電話番号:055-223-7056
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください