更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
| 
			 サービス内容  | 
			
			 病院での受診や学校での三者懇談、自治会での会議などの際に手話通訳者・要約筆記者等を派遣します。ただし、宗教活動に関することや営業活動に関することなど、派遣の対象にならないものがあります。  | 
		
|---|---|
| 
			 対象者  | 
			
			 聴覚障がい者等意思の疎通に支障がある方。  | 
		
| 
			 費用負担  | 
			
			 ありません。  | 
		
| 
			 申請手続き  | 
			
			 障がい福祉課の窓口またはFAX(2回目以降)で受け付けます。  | 
		
| 
			 持ち物  | 
			
			 身体障害者手帳  | 
		
| 
			 問合先  | 
			
			 障がい福祉課相談支援係 直通電話:055-237-5240・FAX055-237-5299  | 
		
| 
			 その他参考事項  | 
			
			
 申込書・手話通訳(ワード:34KB)、申込書・要約筆記(ワード:34KB) 申込書・手話通訳(PDF:57KB)、申込書・要約筆記(PDF:63KB) 
  | 
		
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
福祉支援室障がい福祉課相談支援係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5240
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください