更新日:2025年7月11日
ここから本文です。
全国の高校生らを対象に、若い想像力や才能を伸ばし、次世代の担い手となる人材を一人でも多く育成できるようにという思いと、「宝石のまち甲府」をもっとPRするために、ジュエリーのデザインコンテスト「宝石のまち甲府 甲府ジュエリー甲子園2025」開催します!決勝大会には特別ゲストとして甲府ジュエリーアンバサダーのMINAMIさんも来場予定です!
令和7年7月22日(火)〜8月31日(日)必着
甲府をイメージしたペンダントトップデザイン
ご応募の時点で、日本国内の高等学校に在籍または高等専門学校に在籍3年以内に相当する方
1人1作品まで
応募フォームに必要事項を入力し、デザインポイント・デザイン画・氏名など必須事項を記入したエントリーシートの画像(5MB以下)を添付の上お申し込みください。
応募はこちらから(別サイトへリンク)
デザインポイント・デザイン画・氏名など必須事項を記入したエントリーシートの画像(5MB以下)を添付して以下のメールアドレスに送信してください。なお、画像はエントリーシート全体が映っているものを添付してください。
メールアドレス:jimukyoku@k-j-koushien.jp
エントリーシートに、デザインポイント・デザイン画・氏名など必須事項を記入し、下記までご郵送をお願いします。
郵送先:〒400−8570 山梨県甲府市湯田2-13-1
宛先:テレビ山梨内 甲府ジュエリー甲子園2025事務局宛
審査員が審査基準をもとに一次審査します。9月中旬頃、一次審査通過者のみ決勝大会のご案内をいたします。
一次審査通過者は、10月25日(土)に行われる甲府大好きまつり内の特設ステージにおいて実施する決勝大会において
プレゼンテーションを行っていただきます。同日、各種受賞者の発表を行います。
1点 デザイン画実作品を贈呈
ふるさと納税返礼品として商品化もします!
2点 賞状・協賛事業者より副賞
2点 賞状・協賛事業者より副賞
5点 TGC招待チケット(5組 10名様)
シャトレーゼeギフト1,000円分を抽選で100名様にプレゼント!
一次審査通過者による、甲府大好きまつり内特設ステージ上でのプレゼン審査。
同日に、各種受賞者を発表します。
10月25日(土) 【場所】小瀬スポーツ公園(山梨県甲府市)
①デザイン力…デザイン力が優れ、創造性に富んだデザインである。
②企画・提案力…デザインポイントが明確に表現されている。
③実現性…実作品化することを考えたデザインになっている。
④プレゼン力…決勝大会当日のプレゼンの表現が長けている。
(1)ジュエリーデザインについては、必ず着色してください(絵具、色鉛筆等の種類は問いません)。
(2)未発表のデザインに限ります。
(3)決勝大会(10/25)に参加いただけない場合は、次点者を決勝大会進出者とします。
(4)最優秀作品の著作権・商標権・意匠権、その他、知的財産権、所有権等の権利は、主催者に帰属します。
また、その受賞者は、当該作品に関し、著作者人格権を行使しないものとします。
(5)下記の場合、審査結果発表後であっても決定を取り消すことがあります。
ア)公序良俗に反する場合
イ)提出書類に虚偽の記載をした場合
ウ)第三者の知的財産権の侵害の恐れがある場合
エ)法令または本募集要項に反する場合
(6)実作品化が困難な部分につきましては、加工または修正を行う場合があります。
(7)応募に要する費用については、全て応募者の負担とします。
(8)応募作品の返却はいたしません。
(9)応募をもって本募集要項に同意したものとみなします。
(10)決勝大会に係る交通費等を補助します。
(1)応募者の個人情報は、今回の事業に関するもの以外には使用しません。
(2)各種受賞者については、学校名・学年・氏名・写真等を公表させていただきます。
主催:甲府市 共催:シフトプラス株式会社 特別協賛:株式会社秋山製作所
協賛:株式会社クロスフォー/ケンブラッドオフィス有限会社/有限会社ダイメックス/有限会社宅間工房/株式会社樋口/株式会社日向宝飾/株式会社ラッキーアンドカンパニー/レコン・ジェムジャパン株式会社
協力:甲府商工会議所/協同組合山梨県ジュエリー協会/一般社団法人宝石のまち甲府会議/株式会社W TOKYO
後援:山梨県/山梨県教育委員会/山梨県高等学校文化連盟/山梨日日新聞社・山梨放送/テレビ山梨/朝日新聞社甲府総局
産経新聞甲府支局/毎日新聞甲府支局/読売新聞甲府支局/一般社団法人日本ジュエリー協会
企画:株式会社アンドロード
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
商工観光室商工課地場産業振興係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)
電話番号:055-237-5694
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください