更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

 

学校・スポーツ広場開放施設情報

利用停止のお知らせ

甲府市立西中学校・甲府市立笛南中学校は、事情により貸出ができない状況となっております。

ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解のほど、よろしくお願いします。

施設情報

甲府市では市内の小中学校開放施設、商科専門学校テニスコート、緑が丘スポーツ公園、エフ・ジェイ青葉スポーツ広場、エフ・ジェイ東下条スポーツ広場、エフ・ジェイ中道スポーツ広場を開放しています。

 

市内各小中高等学校等、商科専門学校テニスコートの利用について

 

各小中学校等の学校スポーツ施設は、市内に在住・在勤若しくは在学する者が5人以上(テニスコートを除く)の団体となります。

各小学校の開放施設の予約は原則として、各開放校ごとに設置している学校施設スポーツ開放利用運営委員会において、利用の調整会議後に、使用料の納付及び利用許可書を発行しております。
※利用運営委員会:市が委嘱して各小学校の予約を調整している

○施設利用にあたっては、各施設の施設管理や使用時の指導を行う「管理指導員」の指示に従いご利用ください。

詳しくはこちら→学校施設スポーツ開放利用運営委員会(PDF:44KB)

※調整会議の日程は学校行事等の都合により変更となる場合がございます。→(山城・甲運・羽黒)例外日程(PDF:118KB)

○市内の一部中学校と商科専門学校テニスコートは、電話受付にて仮予約を受け付けています。

施設をご利用の際は、施設利用希望日から遅くとも一週間前までに、スポーツ課窓口にて利用許可の申請を済ませていただく必要があります。

 

受付方法

学校名

開放施設

受付日

お問合せ先

電話受付

北東中学校

城南中学校

運動場

(夜間照明)

毎月第3木曜日、午前9時から

スポーツ課へ電話

055-223-7325

城南中学校

体育館

毎月第3火曜日、午前9時から

西中学校
(停止中)

甲府商業高校

体育館

柔剣道場

毎月第3水曜日、午前9時から

北西中学校

体育館

柔剣道場

毎月20日、午前9時から

※受付日が閉庁日の場合、翌開庁日となります。

電話受付

商科専門学校 テニスコート

毎月10日、午前9時から

※受付日が閉庁日の場合、前開庁日となります。

スポーツ課へ電話

055-223-7325

 

 

市内の一部中学校は、下記の調整会議を実施しています。利用日の調整後、利用許可の申請を受け付けます。

※調整会議後の予約・空き状況については直接スポーツ課へお問合せください。

 

受付方法

学校名

開放施設

調整会議開催日

開催場所

調整会議受付

北東中学校

体育館

柔剣道場

毎月20日、午後2時から

※開催日が閉庁日となる場合は、翌開庁日となります。

北東中学校会議室

北中学校

体育館

柔剣道場

毎月25日、午後1時30分から

※開催日が閉庁日となる場合は、翌開庁日となります。

北中学校会議室

上条中学校

体育館

柔剣道場

毎月25日、午後7時から

※開催日が閉庁日となる場合は、翌開庁日となります。

大国悠遊館会議室

調整会議受付

 

富竹中学校

体育館

柔剣道場

毎月第3水曜日、午後6時30分から

遊亀公民館会議室

東中学校

体育館

柔剣道場

毎月第3水曜日、午後6時45分から

南中学校

体育館

柔剣道場

毎月第3水曜日、午後7時から

城南中学校

柔剣道場

毎月第3水曜日、午後7時15分から

南西中学校 体育館
柔剣道場
毎月第3水曜日、午後7時30分から
調整会議受付

笛南中学校
(停止中)

体育館

運動場

毎月第3木曜日、午後7時20分から

中道公民館会議室

 

令和7年度の日程はこちら→令和7年度調整会議日程(電話予約含む)(PDF:175KB)

 

【エフ・ジェイ中道スポーツ広場の利用について】

エフ・ジェイ中道スポーツ広場の夜間開放は、下記の調整会議を実施しています。

※日中の施設予約については、中道公民館へお問い合わせください。

調整会議後の夜間開放の予約・空き状況は中道公民館へお問合せください。(電話番号:055-266-4121)

受付方法

施設名

開放施設

調整会議開催日

開催場所

調整会議受付

エフ・ジェイ中道スポーツ広場(夜間開放)

運動場

体育館

毎月第3木曜日、

午後7時20分から

中道公民館 会議室
【スポーツ施設の利用について】

緑が丘スポーツ公園、エフ・ジェイ青葉スポーツ広場、エフ・ジェイ東下条スポーツ広場は、指定管理者制度により、公益財団法人甲府市スポーツ協会が管理・運営をしています。

施設の詳細、申請や利用方法等についてはこちら→甲府市スポーツ協会ホームページ(別サイトへリンク)


【熱中症予防対策について】

熱中症は高温多湿な環境に長時間いることで、体温調整機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
熱中症について正しい知識を身につけ、体内の変化に気をつけるとともに、周囲に気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

こまめな水分と塩分の補給をする

日傘や帽子を利用する

日陰を歩くようにする

涼しい服装にする

厚生労働省による「熱中症予防のための情報・資料サイト」(別サイトへリンク)

 

 

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生涯学習室スポーツ課企画整備係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)

電話番号:055-223-7325

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る