ホーム > 教育・文化・スポーツ > レジャー・スポーツ > レジャー・スポーツ施設 > 緑が丘スポーツ公園に健康器具設置しました!
更新日:2024年3月8日
ここから本文です。
緑が丘スポーツ公園において、気軽に運動を楽しむ機会の拡充を図り、健康づくりの拠点性を更に高めるために、船出広場に健康器具7基を設置しました。
健康器具とは、遊び感覚で楽しみながら元気で健やかに生きていくための体力づくりを目指すための器具です。
自分のレベルに合わせて適度な運動を行うことができます。※お子様のご利用はお控えください。
設置写真 | 設置されている健康器具の種類 |
(JPG:3,265KB) |
(1)長座体前屈・上体そらし 長座体前屈 上体そらし |
(JPG:3,359KB) |
(2)平行棒 |
(JPG:3,605KB) |
(3)腹筋台 効果:筋力強化、筋力づくり 利用方法:ベンチの上で腹筋運動を行います。 |
(JPG:3,786KB) | (4)もも上げ 効果:筋力強化、筋力づくり、持久力向上、肥満防止 利用方法:腰の高さまでひざを上げてその場で足踏みします。 |
(JPG:3,872KB) | (5)平均台 効果:転倒防止 利用方法:バランスをとりながら平均台の上を歩きます。 |
(JPG:3,493KB) | (6)ジャンプタッチ 効果:筋力強化、筋力づくり 利用方法:ジャンプして目標のメモリにタッチします。 |
(JPG:3,867KB) | (7)ぶら下がり 効果:筋肉ほぐし、リラックス、筋力強化、筋力づくり 利用方法:地面に足をつけたままぶら下がります。 |
よくある質問
お問い合わせ
生涯学習室スポーツ課スポーツ係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-223-7325
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください