ホーム > 産業・ビジネス > 農業 > 甲府市農業センターについて > 無煙炭化器の貸出(4パーミル・イニシアチブの推進)
更新日:2023年10月19日
ここから本文です。
4パーミル・イニシアチブの推進のため、無煙炭化器を貸し出します。
無料
最長3日間(予約状況により延長可)
・上径100cm(生成量150L/回)
・上径150cm(生成量450L/回)
各1台ご用意しております。
4パーミル・イニシアチブとは、世界の土壌表層の炭素量を年間4パーミル(0.4%)増やすことができれば、人間の経済活動などによって増加する大気中の二酸化炭素を実質ゼロにすることができるという考え方で、農業分野から脱炭素社会の実現を目指す、国際的な取り組みです。
果樹の剪定枝などの植物の残渣は、植物の光合成によって炭素が貯蓄されているので、残渣を燃やすと、炭素が酸素と結合して二酸化炭素になり、大気中に放出されます。
残渣を炭にすることで、二酸化炭素の発生を減らすことができるだけでなく、微生物などによる分解がされにくくなります。その炭を畑にまくことで半永久的に土壌中に貯めることができ、大気中の二酸化炭素の増加量を抑えることにつながります。
よくある質問
お問い合わせ
農林振興室就農支援課就農支援係
〒400-0832 甲府市増坪町791番地1 農業センター
電話番号:055-241-5616
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください