ホーム > まち・環境 > 交通 > 公共交通 > みんなで支え未来に残す公共交通

更新日:2023年2月16日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

みんなで支え未来に残す公共交通

  • 交通政策課では、自家用車中心の社会を見直し、公共交通等を優先した健康的で環境に優しい、まちづくりに取り組んでいきます。
  • 高齢者や子どもをはじめ、大勢の皆さまが公共交通に関心を持ち、バスや電車を利用することが、公共交通を維持し未来に残せる第一歩につながりますので、皆さまのご協力をお願いします。

公共交通の利用者数が減少しています。

  • 公共交通は主に通勤・通学や通院・買い物などに利用され、特に高齢者の方や学生には必要不可欠なものです。
  • しかしながら、自家用車の普及等により、路線バスなどの公共交通の利用者が減少してきており、採算の取れないバス路線が廃止や減便となっています。
  • 今後も利用者の減少が続けば、さらなるサービス低下が懸念されます。

公共交通を利用しよう

  • 自家用車は大変便利な乗り物です。
  • しかし、現在、自家用車を利用している方も、将来運転ができなくなるなど、自家用車の利用が難しくなるかもしれません。
  • 人や環境に優しいまちづくりのためにも、公共交通を利用するライフスタイルへ転換することが望まれます。
  • 月に数回でもバスや電車などの公共交通を利用する機会を増やすようにしていきましょう。
  • バスご利用の際、やまなしバスコンシェルジュ(別サイトへリンク)をご参考にしてください。(バス停の時刻表、乗りたいバスの現在位置、バスの遅延情報、目的地までの乗換などを調べることができます。)
  • 《参考(やまなしバスコンシェルジュの使い方【例】)》路線バスの運行時刻と遅延情報の検索方法等(PDF:2,447KB)

公共交通の種類

(1)バス

市内にバス路線を持つバス事業者一覧

山梨交通株式会社(http://yamanashikotsu.co.jp/

富士急バス株式会社(http://www.yamanashibus.com/

(2)電車

市内に鉄道駅を持つ鉄道事業者一覧

東日本旅客鉄道株式会社(http://www.jreast.co.jp/hachioji/

 中央本線(甲府駅、酒折駅)

東海旅客鉄道株式会社(http://jr-central.co.jp/

 身延線(甲府駅、金手駅、善光寺駅、南甲府駅、甲斐住吉駅、国母駅)

(3)タクシー

市内に事業所を持つタクシー会社の協会

(一社)山梨県タクシー協会 甲府交通圏(http://www.taxi-yamanashi.org/sub_page2.html

甲府市を走る路線バスの乗り方

(一社)山梨県バス協会HP バスののりかた参照

http://www.bus-yamanashi.jp/bus-norikata

 

バスを待とう  ➡  バスに乗車しよう
 座席に座ろう  ➡  降りる準備
 運賃を払おう  ➡  運賃を確認しよう
 バスを降りて、目的地に到着    

運行バスの紹介

(1)民間路線バス

民間路線バスは73路線(H29年4月1日現在)あり、甲府駅を中心に放射線状に東西南北を結ぶとともに、近隣市町に結節している場合が多く、近隣市町においても重要なネットワークを構築しています。

問 山梨交通株式会社(Tel223-0821)

 富士急バス株式会社(Tel232-3666)

(2)代替バス

代替バスとは、乗客の減少で赤字が膨らんだため廃止された路線バスを、その代替として、沿線自治体がバス事業者に替わって運行する(バス会社へ委託)バスのことです。現在は4路線運行しております。

(1)長塚(甲斐市)~甲府駅~総合市民会館~富士見(笛吹市)~奈良原(笛吹市)線

(2)県立中央病院~甲府駅~中道橋~豊富(中央市)線

(3)甲府駅~上帯那線

(4)甲府駅~積翠寺線

問 山梨交通株式会社(Tel223-0821)

(3)コミュニティバス

 既存の路線バスで補えないエリアに居住している市民の皆さまの移動手段を確保する乗合バスです。現在は2路線運行しております。

(1)宮本・能泉地区買物・通院等送迎コミュニティバス

(2)上九一色・中道地区コミュニテイバス

問 (1)市交通政策課(Tel237-5109)

問 (2)富士急バス株式会社(Tel232-3666)

運転免許証返納高齢者支援事業

自主的に運転免許証を返納した70歳以上の方に対し、ICカード式バス乗車券(10,000円相当)を贈呈します。

 http://www.city.kofu.yamanashi.jp/shohisha/menkyohennou.html

問 市 市民総室総務課交通安全係(Tel237-5303)

運転免許返納者割引

タクシーでは、高齢者の交通事故の減少を図ることを目的として自主的に運転免許証を返納した場合、従前と変わらない移動をしていただくために、タクシーをご利用した方々に対し、運賃の10%を割引しています。

問 (一社)山梨県タクシー協会(Tel262-1212)

公共交通利用促進のための展示を行いました

 交通政策課では、自家用車に依存しすぎることなく、適度に公共交通や自転車、徒歩等を使い分けて移動する状態へと変えていく取り組みとして、「モビリティマネジメント」を推進しております。

 これの一環として、来庁される市民の皆様にも公共交通を身近に感じてもらい、また興味を持ってもらうことを目的に公共交通利用促進のための展示を行いました。

 【展示期間】

 令和5年1月5日(木曜日)〜令和5年1月31日(火曜日)

 【展示場所】

 甲府市役所1階 展示スペース

 【展示内容】
  • 鉄道ジオラマ及びパネル(本市が加盟している、中央東線高速化促進広域期成同盟会※(共催)で作製したもの)
  • 交通政策課で作成した公共交通利用促進のためのチラシ等

 ※中央東線高速化促進広域期成同盟会とは、JR中央東線の高速化、利便性向上等を目的として活動を行う団体

 【展示風景】

tenji1

tenji2

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

リニア交通室交通政策課交通政策係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)

電話番号:055-237-5109

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る