更新日:2019年7月8日
ここから本文です。
甲府市では、全国各地で水害が頻発・激甚化したことにより、「千年に一度とも言われる降雨」を想定した洪水浸水想定区域図に基づいて、平成18年度に発刊しました洪水ハザードマップを、改訂いたしました。
改訂にあたりましては、市内8河川の堤防が同時に決壊したことを想定した大規模な水害の危険性や、いざという時の適切な避難に係る情報を記載し、市民の皆さん一人ひとりの命を、水害から守ることに重点をおきました。
水害が発生した場合の状況を事前に理解していただき、安全な避難経路や避難場所、家族との連絡方法などを確認することにより、不測の事態に、適切な避難行動をとっていただくため、洪水ハザードマップをご活用いただきたいと思います。
・目次
表紙・裏表紙
災害を知る
避難を考える
災害に備える
甲府市全体図
南部【中道・上九一色】ブロック
南部ブロック
東部・西部・南部・中央部ブロック
東部・南部ブロック
東部・西部・北部・中央部ブロック
東部・北部ブロック
北部ブロック(1)
北部ブロック(2)
北部ブロック(3)
甲府市防災情報WEBhttp://kofu.gisweb.jp/hazardmap/(別サイトへリンク)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
まち保全室道路河川課河川係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎7階)
電話番号:055-237-5842
危機管理室防災企画課防災係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)
電話番号:055-237-5331
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください