土砂災害ハザードマップ
土砂災害ハザードマップは、土砂災害が発生する恐れがある区域を明らかにしたもので、土砂災害が予想される場合や発生した場合に、避難等に役立てていただくものです。
詳しくは
甲府市防災情報WEB http://kofu.gisweb.jp/hazardmap/
山梨県土砂災害警戒情報システム http://www.sabomap.jp/yamanashi/
をご覧ください。
次の画面をクリック(拡大)すると、土砂災害の種類と前兆現象・市から発表される避難情報の種類・各種情報の伝達経路・災害用伝言ダイヤルなどの情報がご覧になれます。
(PDF:1,308KB)
土砂災害を受ける恐れのある場所は、土砂災害警戒区域(土砂災害の恐れがある区域)または、土砂災害特別警戒区域(建物が破壊され、住民に大きな被害が生じる恐れのある区域)に指定されています。
地区別土砂災害ハザードマップ
- (1)黒平町地区(PDF:1,092KB)
- (2)高町・御岳町・草鹿沢町地区(PDF:1,297KB)
- (3)猪狩町・川窪町・高成町地区(PDF:813KB)
- (4)猪狩町・高成町・上帯那町・竹日向町地区(PDF:1,687KB)
- (5)上帯那町・平瀬町地区(PDF:1,436KB)
- (6)上帯那町・下帯那町地区(1)(PDF:699KB)
- (7)上帯那町・下帯那町地区(2)(PDF:617KB)
- (8)上曽根町・下向山町地区(PDF:3,061KB)
- (9)下向山町・下曽根町地区
- (10)上向山町・中畑町・心経寺町地区(PDF:1,386KB)
- (11)心経寺町・中畑町地区(PDF:2,056KB)
- (12)右左口町地区(PDF:1,012KB)
- (13)梯町・古関町地区(PDF:1,185KB)
- (14)古関町地区(1)(PDF:1,209KB)
- (15)古関町地区(2)(PDF:718KB)
- (16)山宮町・羽黒町地区(PDF:1,553KB)
- (17)湯村3丁目・和田町・小松町地区(PDF:1,234KB)
- (18)塚原町・上積翠寺町・下積翠寺町地区
- (19)上積翠寺町地区(PDF:926KB)
- (20)岩窪町・古府中町地区(PDF:977KB)
- (21)愛宕町・元紺屋町・東光寺町・東光寺3丁目・善光寺町・善光寺2・3丁目地区(PDF:1,879KB)
- (22)酒折町・横根町地区(PDF:908KB)
許諾番号:Z10BE第002号
「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
危機管理室防災企画課防災企画係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)
電話番号:055-237-5331
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください