更新日:2024年12月11日
ここから本文です。
甲府市では、廃棄物等の発生抑制や再生利用を推進するため、家庭にある陶磁器製食器を回収し、まだ使えるものは新たに使っていただける方へ(リユース)、割れたり・欠けたりしたものも再生食器の原材料(リサイクル)として陶磁器の生産地へ搬送します。
陶磁器製食器の回収にあたりまして、市民の皆様のご協力をお願いします。
陶器製食器は2か所で回収を行っています。受付日と受付時間が異なりますので、ご注意ください。
持ち込み先 | 環境センター2階ごみ減量課 | 甲府市リサイクルプラザ |
---|---|---|
受付日 | 毎週火曜日・金曜日(祝日・年末年始を除く) |
毎週水曜日・木曜日 (祝日・施設保守点検日・年末年始を除く) |
受付時間 | 午前8時45分〜11時30分 午後1時00分〜4時45分 |
午前10時30分〜12時00分 午後1時00分〜4時00分 |
※甲府市リサイクルプラザの休館日等は、こちらからご確認ください。(別サイトへリンク)
飲食店(事業所等)からの持込はできません。
不用になった食器は割れないように箱などに入れて、包まず持込んでください。
割れたり欠けたりした食器も回収しています。使える食器と分けて怪我のないように持込んでください。
注意!陶磁器製食器に限ります。
未使用に限り、陶磁器以外も出すことが出来ます
箱に入った食器は、そのままお持ちください
飲食店(事業所)からの食器
汚れた食器(洗ってから出してください)
ペットのえさ皿に使っていたもの
自作の食器(工作などで作ったもの)
強化ガラス製食器(底面がツルツルしている食器)●プラスチック製の食器
ガラス製の食器●土鍋
そのほか金属製食器や花瓶や陶磁器製の置物など
よくある質問
お問い合わせ
環境総室ごみ減量課ごみ減量係
〒400-0831 甲府市上町601番地4
電話番号:055-241-4327
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください