更新日:2024年12月19日
ここから本文です。
番号 |
件名等 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議案第88号 |
甲府市過疎地域持続的発展計画の策定について |
12月13日 |
可決 |
議案第89号 |
令和3年度甲府市一般会計補正予算(第10号) ※ |
12月13日 |
可決 |
議案第90号 |
令和3年度甲府市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) |
12月13日 |
可決 |
議案第91号 |
令和3年度甲府市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) |
12月13日 |
可決 |
議案第92号 |
令和3年度甲府市病院事業会計補正予算(第2号) |
12月13日 |
可決 |
議案第93号 |
甲府市過疎対策のための固定資産税の免除に関する条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:124KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第94号 |
甲府市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:85KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第95号 |
甲府市幼保連携型認定こども園の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:82KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第96号 |
甲府市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:70KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第97号 |
甲府市手数料条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:198KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第98号 |
甲府市道の道路構造に関する技術的基準を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:96KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第99号 |
甲府市開発行為等の許可基準に関する条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:101KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第100号 |
甲府市環境保全条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:71KB)) |
12月13日 |
可決 |
議案第101号 |
東八代広域行政事務組合の共同処理する事務の区域の変更及び東八代広域行政事務組合規約の変更について |
12月13日 |
可決 |
議案第102号 |
指定管理者の指定について(甲府市総合市民会館) |
12月13日 |
可決 |
議案第103号 |
指定管理者の指定について(甲府市リサイクルプラザ) |
12月13日 |
可決 |
議案第104号 |
令和3年度甲府市一般会計補正予算(第9号) ※ |
11月30日 |
可決 |
議案第105号 |
甲府市職員給与条例等の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:89KB)) |
11月30日 |
可決 |
議案第106号 |
特別職の職員で常勤のものの期末手当に関する条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:72KB)) |
11月30日 |
可決 |
議案第107号 |
甲府市学校職員給与条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:69KB)) |
11月30日 |
可決 |
議案第108号 |
令和3年度甲府市一般会計補正予算(第11号) |
12月13日 |
可決 |
議案第109号 |
令和3年度甲府市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) |
12月13日 |
可決 |
議案第110号 |
令和3年度甲府市一般会計補正予算(第12号) |
12月13日 |
可決 |
諮問第3号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
諮問第4号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
諮問第5号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
諮問第6号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
諮問第7号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
諮問第8号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
諮問第9号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
諮問第10号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月13日 | 諮問のとおり決定 |
甲議第13号 |
議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例制定について |
11月30日 |
可決 |
※議案第89号は「令和3年度甲府市一般会計補正予算(第9号)」として提出されましたが、議案第104号「令和3年度甲府市一般会計補正予算(第10号)」が議案第89号より先に議決(可決)されたことから、議長が整理し、同議案と補正予算の号数を入れ替えています。
番号 |
件名 | 付託委員会 | 結果 | ||
---|---|---|---|---|---|
請願 |
第1-3号 |
安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
|
第1-4号 |
介護従事者の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第1-5号 |
看護師の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第1-6号 |
「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書」の採択を求める請願 |
経済建設 |
継続審査 |
||
第2-2号 |
治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定等を国に求める請願 |
総務 |
継続審査 |
||
第3-1号 |
「75歳以上の医療費窓口負担2割化撤回を求める意見書」提出に関する請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-2号 |
75歳以上患者負担2割化の徹底審議を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-3号 |
コロナ感染症から医療―公衆衛生体制の強化を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-4号 |
少人数教育の早期推進に関する請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-5号 |
GIGAスクール構想に対応する子どもの健康管理などの請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-6号 |
沖縄戦戦没者の遺骨混入土砂を辺野古新基地などの埋立てに使用しないことを求める請願 |
総務 |
継続審査 |
||
第3-7号 |
安易な「病床削減」「医療従事者長時間労働」ではなく地域・医療職場の自主性を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-8号 |
トリチウムなどの放射性核種を含むALPS処理水の海洋放出方針決定の撤回を求める請願 |
環境水道 |
継続審査 |
||
第3-9号 |
「盛り土」規制などの法整備と流域治水の事前防災について請願 |
総務 |
継続審査 |
||
第3-11号 |
コロナ陽性者の「自宅療養」をやめ臨時病院の病床増で入院治療を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-12号 |
学校などのクラスター防止と検査の充実を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
||
第3-13号 |
介護保険の保険料・利用料の過重負担を招かない対策を求める請願 |
民生文教 |
継続審査 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
議会総室議事課議事係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎10階)
電話番号:055-237-5888
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください