更新日:2024年3月26日
ここから本文です。
番号 |
件名等 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議案第2号 |
令和6年度甲府市一般会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第3号 |
令和6年度甲府市国民健康保険事業特別会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第4号 |
令和6年度甲府市交通災害共済事業特別会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第5号 |
令和6年度甲府市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第6号 |
令和6年度甲府市介護保険事業特別会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第7号 |
令和6年度甲府市後期高齢者医療事業特別会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第8号 |
令和6年度甲府市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第9号 |
令和6年度甲府市地方卸売市場事業会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第10号 |
令和6年度甲府市病院事業会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第11号 |
令和6年度甲府市下水道事業会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第12号 |
令和6年度甲府市水道事業会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第13号 |
令和6年度甲府市農業集落排水事業会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第14号 |
令和6年度甲府市簡易水道等事業会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第15号 |
令和6年度甲府市浄化槽事業会計予算 |
3月25日 |
可決 |
議案第16号 |
令和5年度甲府市一般会計補正予算(第12号) |
3月12日 |
可決 |
議案第17号 |
令和5年度甲府市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) |
3月12日 |
可決 |
議案第18号 |
令和5年度甲府市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号) |
3月12日 |
可決 |
議案第19号 |
令和5年度甲府市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) |
3月12日 |
可決 |
議案第20号 |
甲府市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:107KB)) |
3月25日 |
可決 |
議案第21号 |
甲府市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:87KB)) |
3月25日 |
可決 |
議案第22号 |
甲府市手数料条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:82KB)) |
2月28日 |
可決 |
議案第23号 |
特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:68KB)) |
3月25日 |
可決 |
議案第24号 |
甲府市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:77KB)) |
3月25日 |
可決 |
議案第25号 |
甲府市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:90KB)) |
3月25日 |
可決 |
議案第26号 |
甲府市老人デイサービスセンター条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:65KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第27号 |
甲府市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例及び甲府市障害福祉サービス事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:232KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第28号 |
甲府市障害者支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例及び甲府市指定障害者支援施設等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:155KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第29号 |
甲府市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:163KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第30号 |
甲府市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:108KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第31号 |
甲府市介護保険条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:80KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第32号 |
甲府市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する等の条例制定について(詳細資料(PDF:389KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第33号 |
甲府市建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律関係手数料条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:67KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第34号 |
甲府市建築基準法施行条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:76KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第35号 |
甲府市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例等の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:68KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第36号 |
山梨県市町村総合事務組合規約の変更について |
3月12日 | 可決 |
議案第37号 |
工事請負契約の締結について |
3月12日 | 可決 |
議案第38号 |
包括外部監査契約の締結について |
3月12日 | 可決 |
議案第39号 |
工事請負契約の締結について |
3月12日 | 可決 |
議案第40号 |
固定資産評価審査委員会委員の選任について |
3月12日 | 同意 |
議案第41号 |
債権の放棄について |
3月12日 | 可決 |
議案第42号 |
令和5年度甲府市一般会計補正予算(第13号) |
3月12日 | 可決 |
議案第43号 |
甲府市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:81KB)) |
3月25日 | 可決 |
議案第44号 |
市道路線の認定について(富竹甲斐線) |
3月12日 | 可決 |
議案第45号 |
市道路線の認定について(上石田甲斐線) |
3月12日 | 可決 |
議案第46号 |
市道路線の認定について(白井渋川線) |
3月12日 | 可決 |
議案第47号 | 令和5年度甲府市一般会計補正予算(第14号) | 3月25日 | 可決 |
議案第48号 | 監査委員の選任について | 3月25日 | 同意 |
諮問第1号 |
人権擁護委員候補者の推薦について |
3月12日 |
諮問のとおり決定 |
甲議第1号 |
甲府市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について(詳細資料(PDF:82KB)) |
3月12日 | 可決 |
甲議第2号 |
甲府市議会会議規則の一部を改正する規則制定について(詳細資料(PDF:63KB)) |
3月12日 | 可決 |
甲議第3号 |
厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書提出について |
3月12日 | 可決 |
甲議第4号 |
被災者生活再建支援制度の拡充を求める意見書提出について |
3月12日 | 可決 |
甲議第5号 |
女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書提出について |
3月12日 | 可決 |
甲議第6号 |
加齢性難聴者の補聴器購入に対する助成制度の実施を求める意見書提出について |
3月12日 | 可決 |
甲選第1号 |
甲府市選挙管理委員会委員の選挙について |
3月12日 | 当選 |
甲選第2号 |
甲府市選挙管理委員会委員の補充員の選挙について |
3月12日 | 当選 |
甲選第3号 |
新倉外三字施業区恩賜県有財産保護組合議会議員の選挙について |
3月25日 | 当選 |
番号 |
件名 | 付託委員会 | 結果 | ||
---|---|---|---|---|---|
請願 | 第5-3号 | 自治体会計年度職員の勤勉手当など処遇改善を求める請願 | 総務 | 不採択 | |
第5-6号 | マイナ保険証の運用の中止を求める請願 | 民生文教 | 不採択 | ||
第5-10号 |
GX脱炭素電源法の撤回を求める請願 |
環境水道 | 不採択 | ||
第6-1号 |
「女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書」の日本政府への提出についての請願 |
総務 | 採択 | ||
第6-3号 |
認知症予防に対する、加齢性難聴者の補聴器購入への助成制度の実施に関する意見書提出を求める請願 |
民生文教 | 採択 | ||
第6-5号 |
労働法の権利を厳守し労働者の心身の健康を求める請願 |
経済建設 | 不採択 | ||
第6-6号 |
国内すべての原発の廃止を求める請願 |
環境水道 | 不採択 | ||
第5-8号 |
「保育士配置基準改善と大幅な賃金引き上げを求める意見書」の採択を求める請願 |
民生文教 | 継続審査 | ||
第5-14号 | 2024年からの様々な国民負担の中止などをもとめる請願 | 総務 | 継続審査 | ||
第5-20号 | 自治体職員の多忙化を防止し丁寧な市民対応を求める請願 | 総務 | 継続審査 | ||
第5-22号 | 社会保障の根幹を揺るがす医療扶助の国保等への加入に対する請願 | 民生文教 | 継続審査 | ||
第6-2号 | 困難な問題を抱える女性への支援に必要な施策を講じることを求める請願 | 総務 | 継続審査 | ||
第6-4号 |
訪問介護報酬引き下げの撤回等を求める請願 |
民生文教 | 継続審査 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
議会総室議事課議事係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎10階)
電話番号:055-237-5888
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください