更新日:2022年8月29日
ここから本文です。
甲府市の公共施設(下記参照)において、公衆無線LANサービス「フリースポット」(Wi-Fiを利用)の提供をしております。フリースポットを接続する前に、メールの受信できる携帯電話等を利用して、メールを認証する必要があります。
詳しくはこちらへ(別サイトへリンク)
R3年8月11日「設置場所と時間」3)甲府市役所上九一色出張所を更新しました。
R2年11月15日「設置場所と時間」6)甲府市総合市民会館を更新しました。
H30年10月5日「はじめに」の記事を更新しました。
「ご利用いただける場所と時間」を「設置場所と時間」に変更しました。
「設置場所と時間」に創作の森おびなを追加しました。
「設置場所と時間」2)甲府市役所南庁舎2号館1階を更新しました。
「設置場所と時間」3)甲府市役所上九一色出張所を更新しました。
「設置場所と時間」4)甲府市役所中道支所を更新しました。
「設置場所と時間」9)公民館等を更新しました。
H29年6月19日「ご利用いただける場所」に、南庁舎2号館1階を追加しました。
H29年6月1日建替え工事による休館により、「ご利用いただける場所」の公民館等から玉諸福祉センターを削除しました。
H28年3月31日「ご利用いただける場所」の公民館等に中央部幼児教育センター、北部幼児教育センター、相川福祉センター、山宮福祉センター、貢川福祉センター、相生福祉センター、玉諸福祉センターを追加しました。
H27年3月31日「ご利用いただける場所」に、公民館等9施設(中央公民館、北公民館、南西公民館、東公民館、北東公民館、南公民館、西公民館、リサイクルプラザ)を追加しました。
H26年11月25日「ご利用いただける場所」に、甲府市役所中道支所、風土記の丘農産物直売所を追加しました。
H25年12月1日「ご利用いただける場所」に、遊亀公園付属動物園入口周辺を追加しました。
H25年5月7日「ご利用いただける場所」に、甲府市役所本庁舎1階エントランス、1階市民活動室、1階市民プラザ、2階待合席(市民課前・高齢者福祉課前)、3階待合席(会計室前・市民税課前)、4階市民対話室(会議室4-2)、10階展望ロビーを追加し、庁舎移転により相生仮本庁舎4号館1階を削除しました。
本サービスは、当施設をご利用の方自身がお持ちの端末で、インターネットに接続することを可能にし、情報収集やメールチェック、災害時の安否確認等を目的としています。
必ず下記及び各窓口に備え付けの「甲府市インターネットフリースポット利用規約」(以下、「利用規約」という。)をご覧いただき同意の上、安全かつ有効なご活用をお願いします。
1)甲府市役所本庁舎(H25年5月7日追加)
・1階エントランス、市民活動室、市民プラザ
日時:8時30分~21時30分12月31日~1月3日を除く毎日
・2階待合席(市民課前、高齢者福祉課前)
日時:8時30分~17時15分月曜日~金曜日・日曜日(年末年始、祝祭日を除く)
・3階待合席(会計室前、市民税課前)
日時:8時30分~17時15分月曜日~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)
・4階市民対話室(会議室4-2)
日時:8時30分~21時30分12月31日~1月3日を除く毎日
・10階展望ロビー
日時:8時30分~21時30分12月31日~1月3日を除く毎日
2)場所:甲府市役所南庁舎2号館1階廊下(H29年6月19日追加)
日時:8時30分~17時15分、月曜日~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)
3)場所:甲府市役所上九一色出張所1階ロビー(H24年10月3日追加)
日時:8時30分~21時30分、月曜日~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)
4)場所:甲府市役所中道支所支所内、情報コーナー(H26年11月25日追加)
日時:8時30分~17時15分、月曜日~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)
5)場所:風土記の丘農産物直売所(H26年11月25日追加)
日時:風土記の丘農産物直売所の営業日及び営業時間に準じます。
6)場所:甲府市総合市民会館
・ホール(1階)
・多目的室(1階)
・大会議室(3階)
・アリーナ(H24年4月3日追加)
・芸術ホール(H24年4月3日追加)
・格技場(R1年10月29日追加)
日時:8時30分~21時45分、年末年始や施設休館日を除く
7)場所:市立図書館AVルーム(H24年10月3日追加)
日時:市立図書館、AVルームの営業日及び営業時間に準じます。甲府市立図書館のHPへ(別サイトへリンク)
8)場所:遊亀公園付属動物園入口周辺(H25年12月1日追加)
日時:遊亀公園附属動物園の開園日及び開園時間に準じます。遊亀公園附属動物園のHPへ
9)場所:公民館等14施設(H30年10月5日更新)
・中央公民館1階ロビー(丸の内3-26-16)8時30分~22時00分
・北公民館1階ロビー(湯村3-5-20)8時30分~22時00分
・南西公民館1階ロビー(国母6-4-2)8時30分~22時00分
・東公民館1階ロビー(和戸町955-1)8時30分~22時00分
・北東公民館1階ロビー(武田3-1-6)8時30分~22時00分
・南公民館1階ロビー(下今井町15)8時30分~22時00分
・西公民館1階ロビー(長松寺町12-30)8時30分~22時00分
・リサイクルプラザ(別サイトへリンク)展示コーナー(上町601-2)9時00分~21時00分
・中央部幼児教育センター情報資料室内(上石田3-6-31)9時00分~17時00分
・北部幼児教育センター情報資料室内(岩窪町261)9時00分~17時00分
・相川福祉センター1階ヘルパー分室前(古府中町6019)9時00分~16時00分
・山宮福祉センター1階教養娯楽室前(山宮町383-1)9時00分~16時00分
・貢川福祉センター1階ロビー(徳行3-12-1)9時00分~16時00分
・相生福祉センター1階ロビー(相生2-17-1)9時00分~16時00分
10)場所:「創作の森おびな」(H30年10月5日追加)
日時:24時間
※機器の電波が届く範囲でのご利用となります。
※年末年始及び施設休館日を除きます。
本市では情報セキュリティ対策として、本サービスご利用者同士の通信及び有害サイト等へのアクセスを制限してあります。
当サービスご利用の皆様には、別に定める利用規約に従ってご利用ください。
なお、利用規約の内容は予告なしに変更する場合があります。
注)「ご利用のルールとマナー」に反する行為があった場合は、サービス提供の停止もしくは退場していただくこともあります。
以上の利用規約に同意した上で、甲府市インターネットフリースポットサービスをご利用ください。
※ご利用いただく上で、ご不明な点がございましたら、お手数ですが下記連絡先までご連絡ください。
よくある質問
お問い合わせ
行政経営総室デジタル推進課情報管理係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)
電話番号:055-237-5216
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください