更新日:2023年12月28日
ここから本文です。
1月1日~1月3日は休業します。
当斎場をご利用される皆様におかれましては、次のとおりご協力をお願いいたします。
(1)斎場に来場される方の人数は、最小限でお願いします。
(2)入り口での手指の消毒をしてください。
(3)体調が優れない方は、来場をお控えください。
(4)当斎場での儀式は短時間で行ってください。
(5)初七日やその他の会食は禁止とします。ただし熱中症等の予防のための水分補給は可能です。
(6)待合室は換気を行うため開放していますので、ご利用の際はご了知ください。
※その他斎場職員の指示に従ってください
火葬許可書、斎場使用許可書
埋葬許可書
|
市内居住の者 |
その他の者 |
---|---|---|
10歳以上 |
10,000円 |
50,000円 |
10歳未満 |
6,000円 |
30,000円 |
死胎 |
4,500円 |
22,500円 |
胞衣産汚物(※1) |
2,500円 |
12,500円 |
人体分離物(※2) |
4,000円 |
20,000円 |
※1および※2は甲府市斎場(電話055-252-7137)で受付をしています。
1月1日~1月3日、施設点検日(年間2日)
火葬場の使用については、使用日時が決まり次第、電話で予約してください。
市民課:電話055-237-5349
市役所本庁舎2階1番窓口(市民課)(平日および日曜日午前8時30分~午後5時15分)
中道支所・上九一色出張所 (平日:午前8時30分~午後5時15分)
※土曜日および祝祭日は午前8時30分~午後5時15分まで、市役所本庁舎1階の管理室で受け付けています。
甲府市斎場
〒400-0014 甲府市古府中町5079-6 電話・FAX 055-252-7137
甲府市衛生薬務課
〒400-0858 甲府市相生2-17-1 電話 055-237-2550 FAX 055-242-6178
よくある質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください