ホーム > くらし > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険の資格と保険証 > 加入・喪失などの手続き
更新日:2021年7月9日
ここから本文です。
申請理由 |
持ち物 |
||
---|---|---|---|
甲府市に転入したとき |
|
※いずれも次の場合は左のものと一緒にお持ちください。
|
|
会社などの健康保険をやめたとき |
|
||
健康保険の扶養から外れたとき |
|
||
子どもが生まれたとき |
|
申請理由 |
持ち物 |
||
---|---|---|---|
甲府市から転出するとき |
|
※いずれも次の場合は左のものと一緒にお持ちください。
|
|
会社などの健康保険に 加入したとき |
|
||
死亡したとき |
|
申請理由 |
持ち物 |
||
---|---|---|---|
甲府市内で住所が変わったとき(同じ世帯構成での異動) |
|
※いずれも次の場合は左のものと一緒にお持ちください。
|
|
世帯主・世帯構成が変わったとき |
|
||
氏名が変わったとき |
|
||
保険証を紛失・汚損などしたとき(再交付) |
|
親に扶養されている方が大学や専門学校などに修学するため住所を市外に異動した場合、届出をすると特例的に甲府市の保険証が使えます。
申請種類 |
持ち物 |
||
---|---|---|---|
修学のために住民登録を市外に移している方 |
|
※修学特例の保険証の交付を受けている方が学校などを卒業された場合は、甲府市の国民健康保険の資格喪失手続きが必要となります。保険証と卒業証書を29番窓口までお持ちください。
医師により心と体の性が一致しない「性同一性障害」であるとの診断を受けている方(15歳以上の方に限ります。)で、国民健康保険の保険証などの表面に戸籍上の性別が記載されることが精神的苦痛となるなど、やむをえないと認められる場合には、新規加入や更新により交付された保険証などを、裏面の備考欄に戸籍上の性別を記載した保険証などに替えることができます。
手続きを希望される方は、ご相談ください。
持ち物 |
記載方法の変更の対象となる保険証など |
表記方法 |
---|---|---|
|
「国民健康保険被保険者証もしくは国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」、「国民健康保険限度額適用認定証」、「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」、「国民健康保険標準負担額減額認定証」、「国民健康保険特定疾病療養受療証」、「国民健康保険被保険者資格証明書」 |
各証の性別表記欄は「裏面に記載」とし、裏面の備考欄などに「戸籍上の性別男または女(性同一性障がいのため)」と記載します。 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保険経営室健康保険課保険料係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5368
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください