ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報オリジナルコンテンツ > いきいきライフ
ここから本文です。
更新日:2020年10月15日
近年、活発な学習意欲をもった高齢者が増えていると言われています。
山梨大学キャンパス内の「放送大学・山梨学習センター」では多くのシルバー世代の方々が学んでいます。そこで勉強している方々にお話しを伺いました。
七草粥(主食)
年が明けた1月7日の朝に、邪気をはらい、万病を防ぎ、その1年が健康で平和に暮らせる
ようにとの意味をこめて七草粥をいただきます。
おかゆの中には、7種類の若菜「春の七草」が入っています。
新年に芽吹く若菜を食べることは、野菜不足を補うとともに、お正月の豪華な食べ物や飲酒
で弱った胃腸をいたわる効果や、日常生活に体をリセットするきっかけを作ってくれます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください