ホーム > くらし > 外国人市民(がいこくじんしみん)向(む)け情報(じょうほう)(For International Residents) > 多文化共生(たぶんかきょうせい)推進事業(すいしんじぎょう) > やさしい日本語会話(にほんごかいわ)・異文化体験(いぶんかたいけん)サロン(さろん)
更新日:2023年9月25日
ここから本文です。
日にち (ひにち) |
曜日 (ようび) |
時間 (じかん) |
内容 (ないよう) |
場所 ((ばしょ) |
10月31日 |
火曜日 (かようび) |
13時30分 〜 15時00分 |
【土器をさわろう!】 本物(ほんもの)の土器(どき)にさわったり、土器(どき)の話(はなし)を聞(き)いたり、土器(どき)の模様(もよう)を紙(かみ)に写(うつ)したりします。 |
甲府市役所1F (こうふしやくしょ) 市民活動室 (しみんかつどうしつ) |
En la sala multicultural ofrecemos clases de japones básico y enseñamos sobre la cultura japonesa. ¡Esperamos su participación!【スペイン語】
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
市民総室市民課受付係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5359
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください