ホーム > イチ押しアクションプラン > 環境教育関連
ここから本文です。
更新日:2025年1月23日
「エネルギーを使うのは人であり、個人の意識と行動が地球温暖化防止の鍵を握っている」という基本的な考えに立ち、未来を担う子どもたちへの環境教育は、地域や家庭、学校において実施するという考えのもと、地域(自治会)、学校等での取り組みや家庭でのエコライフ、省エネ行動の浸透を図ります。
市民に対する啓発活動を強化することを目的に、職員による「ごみへらし隊」を編成し、幼児から大学生までの教育機関や、自治会、自主グループなどを対象に、「ごみ減量」をテーマに啓発活動(ごみ減量しま専科)を行っています。
出張講座「ごみ減量しま専科」
幼児・児童向け
地域・家庭向け
お問い合わせ
環境総室環境政策課温暖化対策係
〒400-0831 甲府市上町601番地4
電話番号:055-241-4363
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください