ホーム > まち・環境 > 都市計画 > 施策・事業 > 社会資本整備総合交付金(一覧)

更新日:2025年10月27日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

社会資本整備総合交付金(一覧)

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を原則一本化し、地方の自由度を高めた交付金として平成22年度に創設されました。地方公共団体は社会資本総合整備計画を作成し、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に行います。

また、平成24年度補正予算では、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策及び事前防災・減災対策の取組み及び地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みに特化したハード事業・ソフト事業を集中的に支援する防災・安全交付金が創設されました。

現在、本市が交付対象の社会資本総合整備計画は以下のとおりです。

 

整備計画の名称(社会資本整備総合交付金) 事業期間 所管課

山梨県全域における住宅セーフティーネットの構築と安全安心な住まい・まちづくり(第3期)(別サイトへリンク)

R3~R7

住宅課
都市整備課

道路河川課
建築指導課

甲府駅へのアクセス向上を推進する都市再生区画整理事業(2期)

R5~R9

区画整理課

甲府市における快適な生活環境と水環境の向上(別サイトへリンク)

R7~R11

上下水道局

 

 

整備計画の名称(防災・安全交付金) 事業期間 所管課
山梨県全域における住宅セーフティーネットの構築と安全安心な住まい・まちづくり(防災・安全)(第3期)(別サイトへリンク)

R3~R7

住宅課
建築指導課

通学路等における安心・安全な生活道路空間系生のための道づくり(防災・安全)(別サイトへリンク)

R4~R8

都市整備課
道路河川課

街路整備による通学路の安全確保(防災・安全)(PDF:272KB) R4〜R8 都市整備課

山梨県における総合的な土砂災害対策の推進(防災・安全)(別サイトへリンク)

R7~R11

地籍調査課

都市公園による安心・安全の確保と地域における災害対応力の向上(防災・安全)(第2期)(別サイトへリンク)

R7~R11

公園緑地課

山梨県全域における流域一体となった総合的な浸水対策の推進(防災・安全)(別サイトへリンク) R7~R11 道路河川課
甲府市での安全な暮らしを守る下水道の持続性の確保(防災・安全)(別サイトへリンク)

R7~R11

上下水道局

甲府市での安全な暮らしを守る下水道の持続性の確保(防災・安全)(重点計画)(別サイトへリンク)

R7~R11

上下水道局

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

まちづくり総室総務課庶務係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)

電話番号:055-237-5797

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る