ホーム > 市政情報 > 予算・財政 > 予算 > 令和2年度予算

更新日:2024年5月10日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和2年度予算

今年度の一般会計予算は、扶助費などの社会保障関係費の増はあるものの、北新団地建設工事や環境センター中間処理施設解体工事の完了に伴う事業費の減などにより、前年度6月補正後の予算額と比べて0.76%減の744億2,998万円となりました。

特別会計および企業会計の予算は、国民健康保険事業特別会計における保険給付費や水道事業会計における建設改良費の減などにより、対前年度比2.53%減の761億7,797万円となりました。

一般会計・特別会計・企業会計の総額では、対前年度比1.66%減の1,506億795万円となりました。

一般会計歳入…744億2,998万円

収入

市民からの収入

307億1,357万円

市税:290億4,116万円

分担金・負担金:4億9,459万円

使用料・手数料:9億9,782万円

寄付金:1億8,000万円

国からの収入

224億3,247万円

国庫支出金、地方交付税など
県からの収入

116億7,854万円

県支出金、地方消費税交付金など
市債

62億640万円

市債発行額
その他の収入

33億9,900万円

財産収入など

 

一般会計歳出…744億2,998万円

支出

議会費

5億4,058万円

市議会の運営費など
総務費

70億7,432万円

税務、選挙、広報など、市の全般的な管理事務など
民生費

332億8,613万円

医療費の助成や保育所の運営など
衛生費

93億4,151万円

ごみ処理や各種予防接種など
労働費

2億4,500万円

雇用促進対策など
農林水産業費

 8億253万円

農林業の振興や農業委員会業務など
商工費

7億1,296万円

商工業や観光の振興など
土木費

38億4,917万円

市道改良や土地区画整理事業など
消防費

25億87万円

消防活動や防火水槽の設置など
教育費

71億2,475万円

小・中学校教育や生涯学習の振興など
公債費

87億8,656万円

市債などの返済金
その他

1億6,560万円

諸支出金など

特別会計…430億7,824万円

特定の仕事をする場合に、一般会計と別に経理する会計 

国民健康保険

189億612万円

交通災害共済

5,272万円

住宅新築資金等貸付

4,949万円

介護保険

213億2,801万円

農業集落排水

3,196万円

後期高齢者医療

26億7,111万円

浄化槽

2,490万円

母子父子寡婦

福祉資金貸付

1,393万円

企業会計…330億9,973万円

地方卸売市場や病院など独立して経理する会計 

地方卸売市場

4億5,456万円

病院

106億904万円

下水道

128億4,492万円

水道

90億8,606万円

簡易水道等

1億515万円

詳細をご覧になりたい方は下記をクリックしてください

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財政経営室財政課財政係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)

電話番号:055-237-5292

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る