ホーム > 甲府市からのスマート通信 > 「水素実験教室」を開催しました!
ここから本文です。
更新日:2025年9月11日
日時:令和7年9月6日(土曜日)
会場:甲府市リサイクルプラザ
「水素のお兄さん とびchan.」を講師に迎え、次世代のエネルギーとして期待される「水素」をテーマに実験教室を開催しました。
参加した子どもたちはまず、クイズに挑戦!
水素の空気中の割合や重さを学んだほか、とびchan.が水素を吸う実験では、吸った後のとびchan.の変化を予想。とびchan.の声が変わると、子どもたちからは驚きの声が上がっていました。
続いて、子どもたちは水素をつくる実験にチャレンジ。食塩を水に溶かし、水に挿したえんぴつを手動の発電機につなぎ、発電機のハンドルをぐるぐる回すと、えんぴつの芯に小さな水素の泡がぶくぶくと! そして、えんぴつとオルゴールをつなぐと、会場のあちこちからメロディーが流れ、子どもたちは大興奮。自分がつくった水素がエネルギーになることに感動していました。
お問い合わせ
環境総室環境政策課温暖化対策係
〒400-0831 甲府市上町601番地4
電話番号:055-241-4363
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください