更新日:2023年5月2日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の感染症法での位置づけが5類へ引き下がることから、令和5年5月8日(月曜日)より利用条件を次のとおり緩和します。
緩和前 | 緩和後 | |
---|---|---|
入館時 | 職員による検温および体調チェック | 機械による検温 |
浴室(入浴) |
1度の入浴人数20名まで 入浴時間2時間まで |
利用条件なし |
休憩室 | 利用不可 |
・おおむね2.5平方メートルに1名まで ・飲食については制限なし |
調理室 |
調理台1台につき3名まで 試食禁止 等 |
・調理台1台につき4名まで ・個別盛付けおよび黙食を推奨 |
合唱・歌唱活動 |
マスクの着用必須 連続練習時間30分まで 楽譜プリント等共有禁止 等 |
マスクの着用を推奨 |
カラオケ | 利用不可 |
・マスクの着用を推奨 ・セルフ消毒を推奨 ・利用人数10名程度まで ・利用時間4時間まで |
送迎バス | 運行停止 | 通常どおり運行再開 |
サウナ | 利用不可 | 利用人数男性2名、女性3名まで |
ふれあいプール | 利用不可 | 令和5年夏季より再開予定 |
毎週木曜日(祝日の場合は、その前日)、12月26日~12月31日
※1月1日から営業いたします。
○甲府市役所 福祉保健部総務課高齢者支援係
電話:055-237-5613
○甲府市社会福祉協議会 福祉サービス課
電話:055-225-2119
○上九の湯ふれあいセンター
電話:0555-88-2525
よくある質問
お問い合わせ
福祉保健総室総務課高齢者支援係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5613
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください