更新日:2025年1月21日
ここから本文です。
甲府市では、市の資産を広告媒体として活用する広告事業の1つとして、次のとおり宮本・能泉地区買物・通院等送迎用コミュニティバス及び上九一色・中道地区コミュニティバスの広告主を募集します。
甲府市コミュニティバス車両広告募集の公告(PDF:106KB)
宮本・能泉地区買物・通院等送迎事業用コミュニティバス
11,277km(令和5年度実績)
上九一色・中道地区コミュニティバス
40,644.2km(令和5年度実績)
※掲載した数値は、令和7年度においても同数値になることを保証したものではありません。
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
【宮本・能泉地区買物・通院等送迎事業用コミュニティバス】
後席部ドア・後席部側(縦50cm×横130m)、背面ドア(縦50cm×40cm)
【上九一色・中道地区コミュニティバス】
運転席・助手席ドア側(縦30cm×横80m)、背面ドア(縦15cm×155cm)
素材はマグネットシートとし、マグネット部分の厚さは0.8mm以上、1.0mm以下のものとします。
【宮本・能泉地区買物・通院等送迎事業用コミュニティバス】
掲載位置 |
掲載枚数 |
広告掲載料(月額・消費税込) |
---|---|---|
後席部ドア側 |
1枚 |
5,500円 |
後席部側 |
1枚 |
|
背面ドア |
1枚 |
【上九一色コミュニティバス】
掲載位置 |
掲載枚数 |
広告掲載料(月額・消費税込) |
---|---|---|
運転席ドア側 |
1枚 |
5,500円 |
助手席ドア側 |
1枚 |
|
背面ドア |
1枚 |
令和7年1月31日(金曜日)~令和7年2月14日(金曜日)(当日必着)
広告掲載申込書(第1号様式)に必要書類を添えて、甲府市企画部リニア交通室交通政策課へ申込してください。なお、申込は、郵送又は持参のいずれかの方法でお願いします。
申込受付後、掲載予定の広告内容が市で定めている基準に合っているかなどを広告審査委員会に諮って決定します。市税の納付状況もここで確認させていただきます。
掲載の可否については、甲府市広告掲載要綱に基づき、広告掲載決定通知書(第2号様式)または広告不掲載通知書(第3号様式)により、郵送でご連絡します。同時に広告料を納めていただく納付書をお送りしますので、市指定の金融機関において広告掲載料をお支払いください。
甲府市企画部リニア交通室交通政策課(本庁舎6階)
〒400-8585
甲府市丸の内一丁目18番1号
電話番号:055-237-5109
FAX番号:055-220-6938
メールアドレス:koutuss@city.kofu.lg.jp
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
リニア交通室交通政策課交通政策係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)
電話番号:055-237-5109
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください