ホーム > まち・環境 > 交通 > リニア中央新幹線 > (仮称)リニア山梨県駅前エリアのまちづくりについて

更新日:2024年4月1日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

(仮称)リニア山梨県駅前エリアのまちづくりについて

リニア中央新幹線山梨県駅(仮称)(以下、(仮称)リニア山梨県駅)は本市の大津町地内に整備される予定です。その駅前エリア(約24.5ha、下図参照)にて、山梨県、本市及び民間事業者が連携して、まちづくりを進めていきます。

リニア駅前エリアの現況(アイメッセ山梨側から撮影)

▲駅前エリアを南から望む

 

リニア駅前エリアの範囲と事業区分

(仮称)リニア山梨県駅前エリアのまちづくり基本計画検討委員会について

詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。

(仮称)リニア山梨県駅前エリアのまちづくり基本方針について

基本方針とは

  • 本方針は、本市や、やまなし県央連携中枢都市圏、さらには山梨県が、リニア新時代でも輝き続けるために、”リニア駅前エリアがどのような機能・役割を担うべきか”という視点で整理した、”まちづくりの基本的な考え方”です。
  • 市民や県民、民間事業者の皆様と”官民連携のまちづくり”の実現に向けて議論を行うための”たたき台”であり、この議論を踏まえ、これから数年かけて実効性のある計画を取りまとめます。
  • 本方針はリニア駅前エリア全体(上図参照)を対象としますが、その中でも方針が未策定である”リニア駅南側エリア”を主な対象としています。
    ※リニア駅北側エリア等の各種計画・事業については、以下をご参照ください。

基本方針の策定について(令和5年12月)

令和5年8月に公表しました基本方針(案)に関するご意見を10月31日まで募集した結果、駅前機能に関する意見、県内各地へのアクセスや都市基盤に関する意見など数多くの貴重なご意見をいただきました。いただいたご意見は今後策定するまちづくり基本計画の参考とさせていただくこととし、基本方針(案)の内容の変更は行わず、基本方針として確定させていただきました。

この度はご協力いただきありがとうございました。

基本方針本編・概要版

(参考)リニア駅前エリアの各種計画・事業について

構想・方針・計画

  名称 策定
主体
問い合わせ先 電話番号
1 甲府市リニア活用基本構想 甲府市 企画財務部リニア交通室
リニア政策課
055-237-5114
2 リニアやまなしビジョン 山梨県 県・知事政策局
リニア未来創造推進グループ
055-223-1363
3

リニア駅前エリア整備の在り方(整備方針)
リニア駅前エリア整備在り方検討会議にて策定

山梨県 県・県土整備部リニア整備推進室 055-223-1364
4

リニア駅前エリア北側のゾーニングレイアウト
リニア駅前エリア整備検討会議にて策定

山梨県 県・県土整備部リニア整備推進室 055-223-1364

事業(事業中のもの)

  事業名 事業主体 問い合わせ先 電話番号
1 リニア本線、駅舎整備 JR東海 中央新幹線
山梨東工事事務所
055-236-7052
2 (仮称)甲府中央スマートIC整備 山梨県
NEXCO中日本
県・高速道路推進課 055-223-1690
3

市道付替え改良整備
(1号線アクセス道路)

山梨県 県・中北建設事務所 055-224-1665

事業区分図(PDF:925KB)もあわせて参照ください。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

リニア交通室リニア政策課リニア政策係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)

電話番号:055-237-5114

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る