更新日:2024年12月19日
ここから本文です。
サービス内容 |
身体障がいをお持ちの方が容易に乗降できるように改造(助成対象となる改造については、改造の経費にかかる消費税が非課税のものとなります)、若しくは改造された新車及び中古車を購入する費用の一部を助成します。 (1)新車購入・改造 基準額(60万円)と助成対象経費額とを比較して、少ない方の額に3分の2を乗じて得た額を助成します(限度額40万円)。
(2)中古車購入 基準額(60万円)と助成対象経費額に下表の割合を乗じた額とを比較して少ない額に3分の2を乗じて得た額を助成します。
|
||||
---|---|---|---|---|---|
対象者 |
移動の際に常時車いす等を使用している在宅の方で次のいずれかに該当する方。(所得制限があります。)
|
||||
費用負担 |
購入費と助成額との差額は自己負担となります。 |
||||
申請手続き |
障がい福祉課で受け付けます。申請用紙等は障がい福祉課にあります。 |
||||
持ち物 |
甲府市介助用自動車購入等助成金交付申請書・身体障害者手帳・対象者及び介助者の印鑑・同一世帯の収入がある方全員の所得課税証明書・住民票の謄本(世帯全員の写し)・主たる運転者の運転免許証 【新車購入の場合】標準車両及び福祉車両のそれぞれの価格表、見積書、カタログ 【中古車購入の場合】購入する中古車の見積書 【改造の場合】改造箇所及び改造経費の見積書 |
||||
お問い合わせ先 |
障がい福祉課医療支援係 代表番号:055-237-1161(内線:2416) 直通電話:055-237-5642 |
よくある質問
お問い合わせ
福祉支援室障がい福祉課医療支援係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5240
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください