ホーム > 産業・ビジネス > 経営支援 > 甲府市中小企業振興融資制度 > 甲府市中小企業振興融資制度
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
甲府市中小企業振興融資パンフレット(2024年4月1日改定版)(PDF:355KB)
※ダウンロードしてご利用ください
資金名 |
取扱金融機関 |
---|---|
山梨中央銀行/本・支店 |
|
資金名 |
取扱金融機関 |
---|---|
山梨中央銀行 |
金融機関又は山梨県信用保証協会の定めによります。
ただし、小規模企業者小口資金については、原則として不要です。
利率は年率で固定とします。融資条件が山梨県信用保証協会の保証付きの場合は、それぞれ0.1%減じた率(セーフティネット保証第1~6号または東日本大震災復興緊急保証の保証付、経営力強化保証を利用した借換融資(中小企業経営改善資金・地場産業振興資金)、創業関連保証並びに支援創業関連保証及び創業等関連保証の保証付(創業支援資金・女性おうえん資金)を行う場合は0.3%減じた率)とします。ただし、小規模企業者小口資金は除きます。
元金均等月賦返済とします。また、季節資金については一括返済も可能です。
運転資金の融資金額は年間総売上高の3分の1、設備資金は5分の4を限度とし、次により算出された金額までとします。(年間総売上高の要件については、創業支援資金・女性おうえん資金を除く)
業種 | 資本金・出資金 | 従業員数 | |||
---|---|---|---|---|---|
製造業等(建設業、運輸業などを含む) 卸売業 サービス業 小売業 |
3億円以下 1億円以下 5,000万円以下 5,000万円以下 |
300人以下 100人以下 100人以下 50人以下 |
|||
特例 | ゴム製品製造業(自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業並びに工業用ベルト製造業を除く) | 3億円以下 | 900人以下 | ||
ソフトウェア業又は情報処理サービス業 | 3億円以下 | 300人以下 | |||
旅館業 | 5,000万円以下 | 200人以下 | |||
医業 | (条件なし) | 300人以下 |
資本金または従業員のうち、いずれかを満たしていること。
その他の業種については、お訪ねください。
(1)信用保証料の補助
小規模企業者小口資金の信用保証料を市と県で一部補助します。
女性おうえん資金の信用保証料を市で全額補助します。
特別経営安定資金(不況対策)の信用保証料を市で2分の1補助します。(令和5年度〜令和6年度保証申込の方のみ適用)
(2)利子補給(要申請)
(1)同一資金内での追加及び運転資金・設備資金の併用融資ができます。
(2)既に融資を受けている資金と異なる資金に該当する場合でも、資金間の併用融資ができます。
(1)運転資金 |
商品、原材料の購入、または経営の安定及び改善に要する資金 ※経営の安定及び改善に要する資金については、自己資本比率(資本÷資産)が40%以上の法人は対象外 ※借入金の返済、土地及び建物の購入にあてる場合は融資対象外 |
---|---|
(2)設備資金 |
店舗、工場、事務所及び従業員福利厚生施設等の新築、増改築、改装、または公害対策、防災対策、環境整備及び機械設備の近代化に要する資金 ※施設、設備は原則として着工、設置前のものであること ※車両の購入のうち、乗用車購入にあてる場合は融資対象外 |
(3)共同施設設置資金 |
中小企業構造の高度化及びこれに準ずる事業のうち共同施設の設置、商店街の近代化、小売業の店舗共同化、その他の事業に要する資金 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
商工観光室商工課商工業係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)
電話番号:055-237-5695
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください