ホーム > まち・環境 > 環境 > 産業廃棄物 > 各種報告・届出等 > 多量排出事業者による産業廃棄物処理計画書及び実施状況報告書

更新日:2025年3月21日

ここから本文です。

多量排出事業者による産業廃棄物処理計画書及び実施状況報告書

廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「廃棄物処理法」という。)第12条第9項及び第10項又は第12条の2第10項及び11項の規定により、その事業活動に伴い多量の産業廃棄物を生ずる事業場を設置している事業者として政令で定める事業者(以下「多量排出事業者」という。)は、当該事業場に係る産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画(以下「処理計画」という。)を提出することとされています。また、その処理計画の実施の状況(以下「実施状況」という。)について報告しなければならないこととされています。

多量排出事業者の範囲

○廃棄物処理法(施行令第6条の3及び第6条の7)
前年度の産業廃棄物の発生量が1,000t以上、特別管理産業廃棄物の場合は50t以上である事業場を設置している事業者が多量排出事業者と定められています。

○山梨県生活環境の保全に関する条例(第62条及び同条例施行規則第36条)
前年度の産業廃棄物の発生量が500t以上1,000t未満の事業場を設置している事業者が多量排出事業者と定められています。

処理計画書等の提出について

提出方法

  1. 提出期限:毎年6月30日
  2. 提出書類:「(特別管理)産業廃棄物処理計画書」「(特別管理)産業廃棄物実施状況報告書」
    HPで公表するので社印・代表社印を押印しないでください。
  3. 提出先:甲府市環境部ごみ収集課廃棄物係(〒400−0831山梨県甲府市上町601−4)
    電子報告の場合:「やまなしくらしねっと」(別サイトへリンク)から、電子報告が可能です。

甲府市以外の事業場で産業廃棄物が発生した場合山梨県へ提出(別サイトへリンク)

各種様式

1.産業廃棄物処理計画書の各様式

対象者 様式 根拠法令

前年度の産業廃棄物の発生量が1,000t以上の場合

産業廃棄物処理計画書(様式第二号の八)(エクセル:31KB) 廃棄物処理法

前年度の産業廃棄物の発生量が500t以上1,000t未満の場合

産業廃棄物処理計画書(様式第15号)(エクセル:31KB) 山梨県条例

前年度の特別管理産業廃棄物の発生量が50t以上の場合

特別管理産業廃棄物処理計画書(様式第二号の十三)(エクセル:33KB) 廃棄物処理法


2.産業廃棄物処理計画実施状況報告書の各様式

対象者 様式 根拠法令

前年度に産業廃棄物処理計画書(様式第二の八)を提出した場合

産業廃棄物処理計画実施状況報告書(様式第二号の九)(エクセル:37KB) 廃棄物処理法

前年度に産業廃棄物処理計画書(様式第15)を提出した場合

産業廃棄物処理計画実施状況報告書(様式第16号)(エクセル:37KB) 山梨県条例

前年度に産業廃棄物処理計画書(様式第二の十三)を提出した場合

特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書(様式第二号の十四)(エクセル:38KB) 廃棄物処理法

 

【記載例】産業廃棄物処理計画書(PDF:308KB)

【記載例】産業廃棄物処理計画実施状況報告書(PDF:246KB)

産業廃棄物処理計画及び産業廃棄物処理計画実施状況報告策定マニュアル(PDF:8,088KB)

処理計画等の公表について

多量排出事業者から提出された処理計画及びその実施状況の報告の内容について、インターネットの利用により公表するものとされています。

令和6年度に提出された計画書及び実施状況報告書については、次のとおりです。

産業廃棄物

東京電力パワーグリッド株式会社 計画書(PDF:3,104KB) 実施状況報告書(PDF:1,550KB)
中央道路株式会社 計画書(PDF:221KB) 実施状況報告書(PDF:250KB)
甲府市上下水道局(平瀬浄水場) 計画書(PDF:206KB) 実施状況報告書(PDF:169KB)
有限会社飯窪建材 計画書(PDF:231KB) 実施状況報告書(PDF:530KB)
株式会社早野組 計画書(PDF:2,140KB) 実施状況報告書(PDF:4,369KB)
東日本電信電話株式会社東京事業部   実施状況報告書(PDF:98KB)
甲府市上下水道局(甲府市浄化センター) 計画書(PDF:280KB) 実施状況報告書(PDF:225KB)
清水建設株式会社東京支店   実施状況報告書(PDF:476KB)
日東建設株式会社 計画書(PDF:199KB) 実施状況報告書(PDF:143KB)
国際建設株式会社 計画書(PDF:345KB) 実施状況報告書(PDF:708KB)
長田組土木株式会社 計画書(PDF:28KB) 実施状況報告書(PDF:41KB)
丸浜舗道株式会社 計画書(PDF:211KB) 実施状況報告書(PDF:194KB)
有限会社甲府骨材センター 計画書(PDF:3,028KB) 実施状況報告書(PDF:1,346KB)
滝田建材株式会社 計画書(PDF:2,378KB) 実施状況報告書(PDF:1,333KB)
齋藤建設株式会社 計画書(PDF:210KB) 実施状況報告書(PDF:203KB)
名工建設株式会社静岡支店 計画書(PDF:1,910KB) 実施状況報告書(PDF:1,342KB)
エコワークス株式会社 計画書(PDF:345KB) 実施状況報告書(PDF:254KB)
地建工業株式会社 計画書(PDF:218KB) 実施状況報告書(PDF:252KB)
三英電業株式会社 計画書(PDF:235KB) 実施状況報告書(PDF:3,054KB)
株式会社関電工西関東営業本部山梨支店 計画書(PDF:1,680KB)  
株式会社森山組 計画書(PDF:20KB) 実施状況報告書(PDF:19KB)
有限会社峡南環境サービス 計画書(PDF:1,359KB) 実施状況報告書(PDF:3,021KB)
株式会社三枝組 計画書(PDF:320KB) 実施状況報告書(PDF:248KB)
世紀東急工業株式会社東京支店   実施状況報告書(PDF:1,314KB)
株式会社望月組土木   実施状況報告書(PDF:188KB)
坂本土建株式会社 計画書(PDF:187KB) 実施状況報告書(PDF:91KB)
株式会社飯塚工業   実施状況報告書(PDF:2,408KB)
千野建材株式会社   実施状況報告書(PDF:191KB)
株式会社淺沼組東京本店 計画書(PDF:416KB) 実施状況報告書(PDF:264KB)
株式会社カイシン   実施状況報告書(PDF:167KB)
株式会社内藤ハウス 計画書(PDF:610KB) 実施状況報告書(PDF:272KB)
東京セキスイハイム株式会社山梨支店 計画書(PDF:1,057KB) 実施状況報告書(PDF:2,076KB)
甲信アルプスホーム株式会社   実施状況報告書(PDF:501KB)
株式会社大林組東京本店 計画書(PDF:712KB) 実施状況報告書(PDF:379KB)
株式会社中村建設 計画書(PDF:355KB) 実施状況報告書(PDF:173KB)
伊藤建材株式会社 計画書(PDF:258KB) 実施状況報告書(PDF:277KB)
大新工業株式会社 計画書(PDF:3,262KB)  

特別管理産業廃棄物

株式会社コニカミノルタサプライズ 計画書(PDF:281KB) 実施状況報告書(PDF:220KB)
市立甲府病院 計画書(PDF:79KB) 実施状況報告書(PDF:72KB)
横河マニファクチャリング株式会社 計画書(PDF:239KB) 実施状況報告書(PDF:244KB)
山梨県立中央病院 計画書(PDF:871KB) 実施状況報告書(PDF:262KB)
スタンデックスエレクトロニクスジャパン株式会社 計画書(PDF:2,531KB) 実施状況報告書(PDF:2,658KB)
株式会社森銀 計画書(PDF:237KB) 実施状況報告書(PDF:210KB)
甲府城南病院 計画書(PDF:403KB) 実施状況報告書(PDF:206KB)
甲府共立病院 計画書(PDF:228KB) 実施状況報告書(PDF:162KB)
エレクター株式会社 計画書(PDF:2,966KB) 実施状況報告書(PDF:2,283KB)
住吉病院 計画書(PDF:212KB) 実施状況報告書(PDF:187KB)
株式会社エム・エフ・ピー 計画書(PDF:306KB) 実施状況報告書(PDF:294KB)

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境総室ごみ収集課廃棄物係

〒400-0831 甲府市上町601番地4

電話番号:055-241-4313

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る