更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

こうふ亀屋座の施設予約について

 こうふ亀屋座の施設予約を開始します。

 施設の概要はこちらから(PDF:1,278KB)

予約の詳細について

予約開始日

 令和7年3月3日(月) 午前8時30分から

 

予約可能施設

 ・演芸場(多目的ホール)

 ・多目的室(全5部屋)

 ・交流広場(北側・南側)

 ・キッチンカーゾーン(全5台分)

 

予約方法

①令和7年3月3日(月)から令和7年3月31日(月)の間

 市観光課(055-237-5702)が電話で受け付けます。(平日午前8時30分から午後5時15分)

②令和7年4月1日(火)以降

 指定管理者(タンザワHD・街づくり文化フォーラム共同事業体)にて受け付けます。

 ・電話(番号は設置次第掲載します) 午前9時30分から午後6時(毎週火曜定休日)

 ・こうふ亀屋座ホームページ(24時間予約可能)

 

予約可能期間

 令和7年3月に予約できるのは令和7年9月30日利用分まで(6ヶ月後の月末まで)

 ※令和7年4月に予約できるのは令和7年10月31日利用分まで

 ※最長予約可能日数は施設によって異なります。

 

仮予約からの流れについて

 上記はあくまでも仮予約です。

 令和7年4月19日(土)以降、こうふ亀屋座にて申請書を記入し、本申込を行ってください。
 本申込の際に利用料金を請求させていただきます。

 

利用料金

各施設1時間あたりの利用料金です。

  時間 平日 土日祝

演芸場

(多目的ホール)

9:00〜17:00 3,000円    3,750円  
17:00〜22:00 4,500円 5,630円
多目的室1〜4 9:00〜17:00 210円 260円
17:00〜22:00 320円 400円
多目的室5 9:00〜17:00 150円 190円
17:00〜22:00 230円 290円

 

交流広場

  時間 平日 土日祝
北側   9:00〜17:00 500円   750円  
17:00〜22:00 750円 1,130円
南側 9:00〜17:00 180円 270円
17:00〜22:00 270円 410円

 

キッチンカー/1台

時間 平日 土日祝
9:00〜17:00 1,000円  1,000円 
17:00〜22:00 1,000円 1,000円

※営利目的(入場料、受講料等を徴収する場合)で利用する場合は、上記料金の2倍の金額となります(キッチンカーを除く)。

※演芸場(多目的ホール)のみ準備または片付けに利用する時間は上記料金の半額となります。

 

キャンセル料

利用しようとする日の30日前まで 無料

利用しようとする日の7日前まで 利用料金の半額

利用しようとする日の6日前から 利用料金の全額

 

事前見学

事前に施設を見学したい方は、令和7年4月1日以降に指定管理者へお問い合わせください。

 

演芸場の主な設備

【照明設備】

天井灯(舞台全体を照らす)8台

LEDボーダーライト(舞台前方を照らす)6台

舞台演出用スポットライト(4台)

 

【音響設備】

ワゴンアンプ(音響機器を組み合わせ、音声を拡声する設備)1組

メインスピーカー(観客に音を届ける)2台

ワイヤレスマイク 4本(手持ち3台・タイピン型1台)

 

その他利用可能な機材等

 演台・司会台・プロジェクター(スクリーン含む)・ディスプレイモニター・ホワイトボード・パーティション・立て看板等

 ※利用料金についてはお問い合わせください。

 

施設をご利用いただける方

 市民の方はもちろん、市外の方も利用することができ、個人をはじめ団体、法人など、様々な方にご利用いただけます。

 

ページの先頭へ戻る

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光室観光課観光係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)

電話番号:055-237-5702

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る