更新日:2023年1月17日
ここから本文です。
この教室は、市内の小中学校の児童生徒及び家族の方を対象に「防災・減災」に関する学びの場を提供し、災害や防災に興味を持つきっかけを作ること、また、災害に対する心構えや正しい知識を学んでいただくことを目的としています。
日時令和5年2月4日(土曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
会場甲府市長松寺町12-30「西部市民センター(西公民館)」
参加対象者甲府市内に在住または在学の小中学生とその家族25組50名程度
防災講話、起震車体験、消火体験、煙体験、避難所体験など(雨天の場合は、規模を縮小して実施)
参加申込用紙に必要事項を明記し、令和5年1月27日(金曜日)までにFAXまたは電話によりお申し込みをお願いします。
【お申し込み・お問い合わせ先】
甲府市役所地域防災課
電話:055-237-5357(土・日・祝日、12月29日〜1月3日は除く)午前8時30分~午後5時15分
FAX:055-237-9911(参加申込用紙に記入しFAXしてください)
締め切り:令和5年1月27日(金曜日)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
危機管理室地域防災課地域防災係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)
電話番号:055-237-5357
参加申込用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を明記し、令和5年1月27日(金)までFAXまたは電話で申し込みをお願いします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください