更新日:2022年7月29日
ここから本文です。
甲府市では、災害時に自力で避難することが困難な、障がい者、要介護者、一人暮らし高齢者などを、市・地域・消防・警察等が連携して支援するために、「避難行動要支援者名簿」を作成しております。
個人情報の提供に同意された方の名簿は、お住まいの地域の自主防災組織(自治会)や民生委員・児童委員など、避難支援を行う関係機関に提供し、災害時における避難支援体制を整備するために活用します。
活用例:防災訓練の避難訓練や災害図上訓練(DIG)、地域の防災訓練、地区防災計画など
対象者全員の名簿を、災害時にお住まいの地域の自主防災組織(自治会)や民生委員、児童委員など、避難支援を行う関係機関に提供して、避難情報の伝達、避難支援、安否確認などに活用します。
※名簿に記載している地区名や自治会名は、名簿対象者に確認したうえで、記載しています。対象者が転居などした場合には、名簿を提供する自治会等が変わる場合がありますので、防災企画課までご連絡ください。
甲府市内に在宅で、次のいずれかに該当する方
※施設入所者、長期入院者は、入所・入院先での避難支援となるため対象外です。
障がいをお持ちの方 |
(1)身体障がい者:視覚又は聴覚の個別等級1~2級の方、肢体又は平衡の個別等級1~3級の方 |
|
介護保険の要介護認定者 | (4)介護保険の認定区分が要介護3以上の方 | |
高齢者 | (5)65歳以上の一人暮らし高齢者で、介護保険の認定区分が要介護1又は2、要支援1又は2の方 | |
その他 | (6)その他、具体的な理由により、本人が避難行動要支援者名簿への掲載を希望し、市長が認める方
|
新たに(1)~(6)の条件に該当した方へは、名簿の更新時に、「個人情報提供に関する同意書」を送付します。
詳しくは各担当までお問い合わせください。
問い合わせ内容 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|
(1)~(3)に関すること | 障がい福祉課 | 055-237-5240 |
(4)に関すること | 介護保険課 | 055-237-5473 |
(5)に関すること | 福祉保健部総務課高齢者支援係 | 055-237-5613 |
(6)に関すること | 防災企画課 | 055-237-5331 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
危機管理室防災企画課防災企画係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)
電話番号:055-237-5331
障害者手帳の等級、介護保険の要介護認定などについては、福祉部の各担当課にお問合せください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください