ホーム > くらし > 就職・労働 > 甲府市遠距離通勤・通学定期券購入補助制度のご活用を

更新日:2023年5月9日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

甲府市遠距離通勤・通学定期券購入補助制度のご活用を

本市における移住・定住の促進を図るため、県外に鉄道を利用して通勤・通学する方に、定期券購入費の一部を補助します。

補助対象者

通勤:平成28年4月1日以降新たに、県外に勤務(転勤及び転職を含む)する方又は本市居住者となる方であって、鉄道(定期券)を利用して遠距離通勤している方

通学:本市居住者であり、鉄道(定期券)を利用して、県外の、学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校及び各種学校に遠距離通学している方であって、メールマガジン(ユースバンクやまなし)に登録し、山梨県が実施するアンケートを3月末までに回答していただける方

※その他の要件としては、市税等の滞納がなく、世帯員に暴力団員等がいない方となります。

※メールマガジン(ユースバンクやまなし)への登録はこちら→ユースバンクやまなし登録フォーム(別サイトへリンク)

詳細につきましては「甲府市遠距離通勤・通学定期券購入補助金交付要綱(PDF:191KB)」をご覧ください。

補助金額

通勤:定期券の金額から通勤手当等を差し引いた額と上限額(月額2万円)とを比較し、いずれか低い額

通学:定期券購入費の2分の1の額と上限額(月額1万円)とを比較し、いずれか低い額

※千円未満の端数切捨

補助期間

通勤:最長3年間

通学:大学等に在籍している期間(大学院等が定める修業年限を超えないこと)

申請期限等

定期券有効期間開始日より3ヶ月以内に申請をお願いします。(ただし、開始日が1月2日以降は3月31日までの申請)

※なお、定期券の有効期間が年度をまたぐ場合については、3月31日までに申請をお願いします。

例:令和6年1月21日〜令和6年4月20日→令和6年3月31日までに申請が必要です。

この場合の申請については、

(1)令和6年1月21日〜令和6年3月31日

(2)令和6年4月1日〜令和6年4月20日

までの2件の申請が必要となります。

補助金の返還等を求める場合

  • 山梨県が別に定めて実施するアンケートに回答しないとき
  • 虚偽の申請又は不正な手段により補助金の交付を受けたとき
  • 法令又はこの要綱に違反したとき
  • 定期券を第三者に貸与し、又は売却等の行為を行ったとき
  • 定期券の払いもどし又は定期券の日割り相当額の払いもどしを受けたとき
  • その他市長が不適当と認める事由が生じたとき

申請書類等について

通勤

  • 甲府市遠距離通勤定期券購入補助金交付申請書(第1号様式)
  • 在職及び通勤手当等支給額証明書(第2号様式)
  • 補助申請の対象となる定期券の写し
  • 誓約書(※)
  • 【新規申請の場合】銀行預金口座振込登録申請書

(※)各年度初回時のみ。

通学

  • 甲府市遠距離通学定期券購入補助金交付申請書(第3号様式)
  • 補助申請の対象となる定期券の写し
  • 在学証明書(※)

年度内2回目以降の申請時は学生証の写し

  • 誓約書(※)
  • 【新規申請の場合】銀行預金口座振込登録申請書

(※)各年度初回時のみ。

モバイルSuica(通勤・通学共通)

モバイルSuica定期券をご利用の方については、

 氏名、利用区間、利用期間、金額、定期種別(通勤・通学)

が判別できる資料(利用明細書やモバイルSuica利用画面の写し)を出力したものを提出してください。

受付場所

〒400-8585

甲府市丸の内一丁目18番1号市役所本庁舎6階

甲府市企画財務部リニア交通室交通政策課

電話番号:055-237-5109

受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ)

※申請書等は、郵送又は持参で受け付けています。

※申請書を郵送で送付する際は、甲府市役所への郵便料金を郵便局等でお確かめの上送付をお願いします。

 封筒の形状や重さによって料金が異なります。

 なお、料金不足の郵便物は受け取りができないため、差出人へ返還されることとなります。

実施期間

通勤:令和7年3月31日まで(予定)

通学:令和7年3月31日まで(予定)

申請書類

 

記入例

各種申請書

enkyoriposuta-

【概要】

enkyorigaiyou

通勤・通学に利用する駅まで公共交通の利用を推進します

県外への通勤・通学で利用する駅まで、公共交通機関を利用されたい方向けにオリジナル時刻表(バス・鉄道)を作成します!

駅まで公共交通を利用することで、移動時間の有効活用や市内の渋滞の緩和にも繋がりますので、是非ご活用ください。

maibasutetsudo-R5ver

申請方法・申請書のダウンロード等、詳しくはこちら→マイバス鉄道時刻表のページ

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

リニア交通室交通政策課交通政策係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)

電話番号:055-237-5109

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る