ホーム > くらし > 就職・労働 > 甲府市就職応援サイトのご紹介

更新日:2024年10月4日

ここから本文です。

甲府市就職応援サイトのご紹介

「甲府市就職応援サイト」のご紹介

甲府市では、地元で働く人たちの魅力を発信することで、就職活動をしている学生や求職者の皆様に、地元企業で働くことへの関心を持っていただけるよう「甲府市就職応援サイト」を開設しています。

甲府市就職応援サイト(別サイトへリンク)

 

~すべて市民のために「甲府市役所」という選択肢〜

輝く人甲府市役所

甲府市市役所保健衛生部衛生薬務課

丸山伊織さん

丸山さん氏名:丸山伊織
職歴:4年
役職:技師
現在の仕事
私が所属している課は、獣医師、薬剤師、管理栄養士などの専門職が各自の専門分野を主に勤め、地域の健康や衛生に関するサポートを行っています。具体的には、飲食店や食品の安全のチェックや、薬局の管理や薬の適切な使い方を指導の他、
理容室、美容室、クリーニング所、旅館等を衛生的に利用できるように、施設の許認可や相談の対応を行ったり、動物の保護や管理を行ったりして地域の人たちに動物を大切にする意識を広めています。
多岐にわたる業務を担当している課の中で、私は薬剤師として、薬局や飲食店等の許認可、食品や薬における健康に関する業務、理容室や美容室の開設に伴う衛生指導などを担当しています。
入社のきっかけ
元々、県外で薬局の薬剤師として勤めていましたが、薬局の許認可などで保健所職員とやり取りを行う機会があり、保健所に勤める薬剤師に興味を持ったことがきっかけです。
他業務に携わり見聞を広めたいという理由もありましたが、県外に勤めていたこともあり、地元の甲府市に戻り、育った故郷に貢献したい気持ちがありました。
甲府市に就職してよかったこと
地元に戻り、業務に取り組んでいると、今まで気づかなかった甲府市の一面を感じることがありました。
自分は今の職場に就いて短いですが、多様な場面で市民の方と関わりをもつことが多く、地元に貢献していることを強く実感します。
受験生へメッセージ
甲府市で働くようになったら、市民や他職種の方々といろんな機会で交流すると思われます。
刺激のある職場だと思いますので、ぜひ一緒に楽しめたらと思います。

甲府市市役所産業部観光課

伊從優里さん

観光課氏名:伊從優里
職歴:1年
役職:主事
現在の仕事
甲府市の観光振興やPRに関する業務を行っています。また、業務の関係で昇仙峡に行く機会が多いので、マイナスイオンを感じながら日々勉強をしています!!
入社のきっかけ
元々、他県の自治体で働いていましたが、地元へ戻り甲府市に貢献したいと思い入庁しました。
甲府市に就職してよかったこと
家族の近くでワークライフバランスが取れた生活を送れています。また、職場内でもコミュニケーションを取りながら良い環境で働くことができています。
受験生へメッセージ
甲府市に貢献したいという方、市役所での業務に興味がある方、甲府市役所で一緒に働く日を楽しみにしています!

甲府市市役所総務部職員課

佐野主真さん

佐野氏名:佐野主真

職歴:7年

役職:主任

現在の仕事:人事関係の部署で、主に職員の採用・退職・給与支払い等に関することに携わっています。また、職員採用の広報や休暇に関する事務など幅広く人事に関する業務を担っています。

入社のきっかけ:元々民間企業で働いていましたが、大学生活を過ごした甲府市で、市の発展に貢献するために働きたいと思い入社しました。

甲府市に就職して良かったこと:学生のころから慣れ親しんだ街であり、家族も友人も近くにいることがありがたいです。また、地域の人たちとの関わりも持ちながら、ワークライフバランスが取れた生活を送れています。

受験生へのメッセージ:甲府市の発展に貢献したい想いをお持ちの方はぜひ甲府市で一緒に働きませんか?令和6年度は8月21日(水曜日)まで職員採用の募集を実施しております。ぜひ甲府市公式HPをご覧ください!

 

※掲載されている方の所属等については、令和6年7月時点のものとなります。ご了承ください。

会社情報

会社名:甲府市役所

業種:行政

会社の業務内容:甲府市の各種政策などの企画・実施など

 

地元で働き頑張る人を紹介します!

古名屋ホテルグループ 

深沢葵さん

2018-k-f氏名:深沢葵

職歴:6年

役職:チーフプランナー

現在の仕事:結婚式までの打ち合わせ、当日の結婚式全てのお手伝い

入社のきっかけ:現上司から誘われたため。(前職も同じプランナーを別会場でしていたため)

山梨に就職して良かったこと:結婚式には地域性が出ることが多く、地元を知っているからこそ、お客様にご安心いただけ、喜びに繋げられることです。

就活生へのメッセージ:地元だからこその安心と温かく見守ってくれる人々に囲まれながら、自身を育んでくれた地元への恩返しと成長を、これからも続けることができる目標を見つけてください。

お勤めの企業情報

会社名:古名屋ホテルグループ

業種:ホテル事業、レストラン事業、ワイン関連事業、ウエディング事業等

会社のホームページ:http://www.konaya.co.jp/(別サイトへリンク)

株式会社中村製作所 

田代晃一さん

2018-n-t氏名:田代晃一

職歴:2年

現在の仕事:マシニングセンタオペレータ

入社のきっかけ:学校の先生からの紹介

山梨に就職して良かったこと:実家から通える事

就活生へのメッセージ:働くという事は大変ですが、社会人は学生と違う楽しみがあります。就職活動頑張ってください。

 

お勤めの企業情報

会社名:株式会社中村製作所

業種:製造業

会社の業務内容:マシニングセンタ、NC旋盤等の切削加工及び電子ビーム溶接による各種製造装置用精密部品の製造

会社のホームページ:http://www.nakamura-ss.co.jp/(別サイトへリンク)

株式会社やさしい手甲府 

芦沢雅規さん

2018-y-a氏名:芦沢雅規

職歴:7年

役職:監督職(訪問介護事業所管理者)

現在の仕事:訪問介護事業所管理者兼サービス提供責任者として、事業所の債権管理や人材マネジメント、ご利用者の訪問介護利用に関わる利用調整等を中心とした業務を行っています。

入社のきっかけ:学生時代の訪問介護実習で出会ったご利用者の「当たり前の暮らしを当たり前に過ごしたい」という言葉が印象に残り、ご自宅での生活に密着した訪問介護に従事したいと思った事が入社のきっかけです。また、当社では総合的な在宅サービスを行っている事、研修・フォローアップ体制が充実している事から自身が成長できる環境が整っていると確信し、入社しました。

山梨に就職して良かったこと:仕事柄、高齢者と接する機会が多く、出身地等で共通の話題を持つ事ができる機会が多くあります。自分自身が生まれ育った山梨で就職したからこそ、共通の話題でご利用者、取引先の方々との距離を縮められるのではないかと思っています。

就活生へのメッセージ:「働くという事」は「社会に貢献する事」であると思います。広い視野を持ち、様々な企業や業種に興味と関心を持つ事で自分がどの業種、業態であれば力を発揮し、社会に貢献できるのかを真剣に考えてみてください。

お勤めの企業情報

会社名:株式会社やさしい手甲府

業種:医療・福祉

会社の業務内容:居宅介護支援、介護予防訪問介護、訪問介護、介護予防通所介護、通所介護、認知症対応型通所介護、福祉用具貸与、特定福祉用具販売、福祉用具中古品売買(古物商許可)、障害福祉サービス、介護職員初任者研修、おまかせサービス、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護

会社のホームページ:http://www.yasashiite-kofu.co.jp/(別サイトへリンク)

フォネットグループ 

寺田有希さん

2018-f-t氏名:寺田有希

職歴:4か月

現在の仕事:法人様向けに業務の経費削減のご案内、お手伝い。

入社のきっかけ:就職活動中の合同説明会

山梨に就職して良かったこと:実家から通えるため、家賃などの無駄な出費を抑える事ができ、貯金ができることに魅力を感じています。

就活生へのメッセージ:1日の大半は仕事です。同じ『働く』であれば、毎日楽しく仕事ができる社会になるよう、まずは一緒に山梨を盛り上げて行きましょう!!

お勤めの企業情報

会社名:フォネットグループ

業種:サービス業

会社の業務内容:携帯電話ショップ事業をメイン事業として、トータルオフィスソリューション事業・情報通信ソリューション事業・インバウンド観光支援事業・動画作成、配信サービス・WEB広告、システム開発・旅行業務オペレーション・広告代理業などを推進しております。

会社のホームページ:https://phonet-gr.jp/(別サイトへリンク)

 

※掲載されている方の所属等については、平成31年1月時点のものとなります。ご了承ください。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

産業総室雇用創生課雇用創生係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)

電話番号:055-237-5736

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る