更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
甲府市では、労働に関する知識や制度への理解を深め、働きやすい職場環境づくりに役立つように、タイムリーな話題を取り上げて「労働セミナー」を開催しています。
人事・労務・総務担当者の方や経営者の方、必見!働くルールの整備に必要な法令を解説します。
労働契約について学びたい市内在住・在勤の方も、ぜひ参加ください。
どなたでも参加できるオンラインセミナーです。
お申し込みは申し込みフォームから
※申し込み後の自動返信はありませんが、セミナー開催の2日前頃にZoomのIDをお申し込みのメールアドレスへ送付いたします。セミナー開催前日になってもメールが届かない場合はお問い合わせください。
令和7年10月20日(月曜日)13時30分〜15時30分
オンライン(Zoom)
特定社会保険労務士 北井一行 様
(さくら労務管理事務所/日本ソフィアトータルマネジメント代表)
1999年シャディ株式会社に入社。接客・販売等の現場経験を積んだ後、営業部門に配属。2008年に「さくら労務管理事務所」「日本ソフィアトータルマネジメント」を創業。
2008年に特定社会保険労務士、2009年にCDA(キャリアカウンセラー)の資格を取得。
企業・商店向けの組織活性・労務管理・販促支援や執筆活動、国・各地方自治体の就労に関するプロジェクトの推進に携わる。
無し
10月14日(火曜日)までに申し込みフォームから申込みください。
※複数人で受講される場合も、お手数ですが、1フォーム、1名にて申込みをお願いします。
参加申込みいただいた方へ開催日の前日までにZoomのURL等をメールにて送付させていただきます。
※申込みフォームからの自動返信メールはありません。
セミナーのテキストは次のリンクよりダウンロードできます。セミナー当日はテキストを基に説明いたしますので、事前にダウンロードをお願いいたします。
労働契約等解説セミナーテキスト「安心」して「働く」ためのルール~使用者と労働者の約束事=「労働契約」とは~
近年、問題となっているカスタマーハラスメントについて、わかりやすく解説いたします。
セミナー当日は以下の資料を印刷またはダウンロード等していただいて受講をお願いいたします。
カスタマーハラスメント対策セミナー当日資料(PDF:4,274KB)
カスタマーハラスメント対策ポスターは以下のからダウンロード等していただいてご利用できます。
令和7年1月14日(火曜日)までに申込フォームから申込みください。
令和7年1月20日(月曜日)15時00分〜16時00分
オンライン(Zoom)
山梨労働局 深澤様
無し
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
産業総室企業立地雇用推進課雇用推進係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)
電話番号:055-237-5736
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください