ホーム > くらし > 就職・労働 > 労働セミナー(就職応援セミナー)開催のご案内

更新日:2023年1月10日

ここから本文です。

労働セミナー(就職応援セミナー)開催のご案内

 甲府市では、労働に関する知識や制度への理解を深め、働きやすい職場環境づくりに役立つように、タイムリーな話題を取り上げて「労働セミナー」を開催しています。 

「労働者協同組合法(ワーカーズコープ)」学習会

セミナーチラシ表面

 令和4年10月1日に施行された労働者協同組合を設立できる「労働者協同組合法(ワーカーズコープ)」について学習会を開催します。

日 時

令和5年1月25日(水曜日)午後6時から7時30分(約90分間)

場 所

甲府市役所本庁舎7階 会議室7-2

講 師

NPO法人ワーカーズコープ

定 員

20人程度。オンラインでの参加も可能です。

申込方法

令和5年1月24日(火曜日)までに、Eメール・電話またはFAX。(参加申込書(ワード:217KB)を送付してください。)(先着順)

Eメール:sangros@city.kofu.lg.jp 電話:055-237-5736 FAX:055-227-8065

詳細につきましてはこちら(PDF:825KB)をご確認ください。

留意事項

感染症予防対策のため、マスク着用にてご参加ください。当日、発熱や風邪症状がある方は参加できません。

当日は、市役所駐車場が利用できますが駐車台数に限りがあります。会場での受講を希望される方はご注意ください。

ZOOMでの受講を希望される方は、sangros@city.kofu.lg.jpよりパスコード等のご連絡をいたしますので、受信できるよう設定をお願いいたします。

マザーズ就職応援セミナー(終了しました)

2022マザーズ

 近々に就労・就職再開を考えている児童、幼児を持つ女性を対象に、ハローワーク甲府との共催により、マザーズ就職応援セミナーを開催します。

日 時

令和4年12月12日(月曜日) 午後1時から2時30分(約90分間)

場 所

甲府市役所本庁舎6階 大会議室(会場定員50名)

オンライン(Zoom)でのご参加も可能です。

講 師

ハローワーク甲府 マザーズコーナー

受講対象

就職を希望される子育て中の方

※雇用保険を受給している方は求職活動実績となります。(オンライン視聴は除く)

受 講 料

無 料

申込方法

令和4年12月9日(金曜日)までに、Eメール・電話またはFAX。(参加申込書(ワード:217KB)を送付してください。)(先着順)

Eメール:sangros@city.kofu.lg.jp 電話:055-237-5736 FAX:055-227-8065

詳しくは案内チラシ(PDF:480KB)をご覧ください。

留意事項

感染症予防対策のため、マスク着用にてご参加ください。当日、発熱や風邪症状がある方は参加できません。

当日は、市役所駐車場が利用できますが駐車台数に限りがあります。会場での受講を希望される方はご注意ください。

ZOOMでの受講を希望される方は、sangros@city.kofu.lg.jpよりパスコード等のご連絡をいたしますので、受信できるよう設定をお願いいたします。

令和3年度

  • 就職応援セミナー(就職活動の基本編)(令和4年1月11日開催)
  • こうふイクボスセミナー(令和3年11月2日開催)

令和2年度

  • コロナ禍での「新しい働き方」(令和2年12月16日開催)

令和元年度

  • 働く女性を活かす法律・制度(令和2年1月24日開催)

平成30年度

  • 女性の活躍推進と働き方改革(平成30年11月12日開催)

平成29年度

  • 女性活躍推進時代のキャリア形成(平成29年11月2日開催)
  • 介護職場の離職と定着を人材育成から考える(平成30年1月26日開催)

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業総室雇用創生課雇用創生係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)

電話番号:055-237-5736

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る