ホーム > くらし > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画に関すること > 国立女性教育会館NWEC「男女共同参画推進フォーラム」

更新日:2023年10月31日

ここから本文です。

国立女性教育会館NWEC「男女共同参画推進フォーラム」

令和5年度男女共同参画推進フォーラム
NWECフォーラム2023〜ジェンダー平等を実現しよう〜

男女共同参画の推進に関心のある人々が課題を共有し、共に解決策を探る研修機会として令和5年度「男女共同参画推進フォーラム」(NWECフォーラム2023)を実施します。このフォーラムを契機に、地域・組織・分野を越えた交流学習が進み、連携・協働して男女共同参画を推進するネットワークが強化されることを期待します。今年度も「男女共同参画推進フォーラム」特設サイトを中心としたオンライン形式として開催されます。

チラシ(PDF:3,937KB)

 

開催期間

令和5年11月15日(水曜日)9時00分~12月21日(木曜日)17時00分
*特設サイト参加登録は開催期間前より事前登録可能。

基調講演

「エンパワーメントの連鎖が生み出す、地域の『新しい風景』とは」(仮)

ライブ配信:12月3日(日曜日)15時00分~16時30分
見逃し配信:12月15日(金曜日)~開催期間中

長年にわたり様々な主体・分野で取り組んでいるにもかかわらず、なぜ日本では男女共同参画/ジェンダー平等が実質的に進まないのか。今年は「地域における意思決定の場への女性の参画」、特に政治分野における女性のリーダーシップとエンパワーメントに焦点を当てます。
約20年間、国際NGOやシンクタンクで政策研究に携わってきた岸本さんは、なぜ自治体のトップである区長に立候補したのか。そして女性たちの「エンパワーメントの連鎖」はどのように生まれ、繋がったのか。住民が主体となって地域のことは地域で決める、新しい風景を描くために必要なこととはなにか。就任から2年目の今、区長としての現状と課題や今後の展望を大いに語っていただきます。

講師:岸本聡子東京都杉並区長

男女共同参画推進フォーラムNWECフォーラム2023(別サイトへリンク)

【同時開催】令和5年度女性活躍推進セミナー

誰もが個性と能力を発揮できる職場環境の整備のためには、ジェンダー平等を軸としたダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の実践が重要です。
組織内での個人の働きがいを高め、持続可能な成長へと導くためには、どのような取組が必要なのか。
本セミナーでは、DE&Iの推進の視点から、人材育成と組織改革に着手してきた企業からの先進的な事例を交えて、真の女性活躍に向けて、解決のヒントや方策を探ります。

チラシ(PDF:3,103KB)

開催日時

(1)ライブ配信

令和5年11月17日(金曜日)13時30分~16時00分

(2)見逃し配信

令和5年12月1日(金曜日)9時00分~12月21日(木曜日)17時00分

内容

(1)開会13時30分~13時35分
(2)事例報告13時35分~14時05分

報告者
松浦信男万協製薬株式会社代表取締役社長
渡邊弘子富士電子工業株式会社代表取締役社長
曽根智子カゴメ株式会社執行役員D&Iforイノベーション推進室長

(3)座談会14時05分~16時00分
「働きがいを高めるDE&Iの推進~組織の未来を拓く働き方~」

登壇者
松浦信男万協製薬株式会社代表取締役社長
渡邊弘子富士電子工業株式会社代表取締役社長
曽根智子カゴメ株式会社執行役員D&Iforイノベーション推進室長

コーディネーター
周燕飛日本女子大学人間社会学部現代社会学科教授

令和5年度女性活躍推進セミナー(別サイトへリンク)

 

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民総室人権男女参画課男女参画係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)

電話番号:055-237-5209

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る