更新日:2024年10月18日
ここから本文です。
平成28年4月から始まった『介護予防・日常生活支援総合事業』(総合事業)の一つとして、積極的な介護予防のために、通所による元気アップ教室を行っています。
元気アップ教室は、要介護状態になることを予防するために、短期かつ集中的に通所事業を利用し、生活機能などの改善を目指す教室です。
総合事業は、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために、地域全体で高齢者を支えるとともに、高齢者自身も自らの持つ能力を最大限に活かして、生きがいや役割をもった地域の一員として活動することで、自立した質の高い生活、すなわち要介護状態となることを予防することを目指しています。
元気アップチェック(基本チェックリスト)により、元気アップ高齢者と決定された方
要支援1・2の認定を受けた方
運動指導士やリハビリテーション職員の指導により、運動を通して運動機能の向上や、認知症・うつ・閉じこもりの予防を目指します。(おおむね週1回、全12回3ヶ月で1コース)
歯科衛生士等の指導により、むせの予防や噛む力の向上、肺炎・歯周病予防など、口腔機能の向上を目指します。
(おおむね月2回、全6回3ヶ月で1コース)
元気アップ教室を利用の際には、地域包括支援センターが介護予防ケアマネジメントを行い、ケアプランを作成します。
原則として費用の1割、2割または3割
お住まいの地域を担当する地域包括支援センターに電話等でご相談ください。
お住まいの地域を担当する地域包括支援センターへお問い合わせください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健衛生総室健康政策課医療介護支援係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)
電話番号:055-237-5484
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください