更新日:2024年8月23日
ここから本文です。
認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域で暮らし続けることが可能な社会の実現が重要になっています。
このことから本市においては、認知症の発症予防、軽度から重度に至るまでの認知症に対する支援を総合的に行うことにより、市民が生涯健康な生活を維持増進し、それぞれのライフプランにより活躍できる社会の構築を目指します。
認知症を理解し、地域の応援者になりましょう。
認知症簡易チェックシステム「これって認知症?」「わたしも認知症?」
脳!活性化教室(健康談話室で開催中)
よくある質問
お問い合わせ
福祉支援室地域包括支援課地域包括支援係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)
電話番号:055-237-5484
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください