更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
令和3年7月に静岡県熱海市で発生した土石流災害等を踏まえ、盛土・切土及び一時的な土石の堆積(盛土等)に伴う災害の防止を目的として、従来の「宅地造成等規制法」が法律名・目的も含めて抜本的に改正され、宅地、森林、農地等の土地の用途にかかわらず、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」)として、令和5年5月26日から施行されました。
盛土規制法の施行により、都道府県知事または指定都市・中核市の長が、盛土等により人家等に危害を及ぼしうるエリアとして以下の二つの規制区域を指定することにより、規制区域内で行われる一定規模以上の盛土等を許可申請または届出の対象とするとともに、既存の危険な盛土等については、是正勧告の対象とすることができます。
甲府市では、令和7年4月1日(火曜日)に規制区域を指定し、盛土規制法による規制を開始しました。
規制区域のイメージ
甲府市では、市内全域を「宅地造成等工事規制区域」または「特定盛土等規制区域」のいずれかの規制区域に指定しました。
甲府市の規制区域
※上記の図をクリックすると拡大した規制区域がご覧いただけます。
また、規制区域の詳細は、甲府市地理情報システム「こうふMAP」でご覧いただけます。
規制区域内で、下図に示す規模以上の盛土等を行う場合は、あらかじめ許可申請または届出が必要です。
宅地造成等の際に行われる盛土・切土だけでなく、土石の一時的な堆積についても規制の対象となります。
※下記に該当する場合については、届出が必要となります。
※許可申請等が不要となる工事については、
「盛土規制法に基づく許可申請等の手引き 【事務手続き編】 第1章第3節 4 許可申請及び届出が不要となる工事」
をご参照ください。
盛土規制法に係る必要な手続きについては、下記の「盛土規制法に基づく許可申請等の手引き」をご覧ください。
なお、手引きの内容については、必要に応じて変更する場合があります。
各種様式は下記よりダウンロードしてください。
1 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の許可申請書 | 様式第二 | ワード | |
2 | 資金計画書(宅地造成又は特定盛土等に関する工事) | 様式第三 | ワード | |
3 | 土石の堆積に関する工事の許可申請書 | 様式第四 | ワード | |
4 | 資金計画書(土石の堆積に関する工事) | 様式第五 | ワード | |
5 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の変更許可申請書 | 様式第七 | ワード | |
6 | 土石の堆積に関する工事の変更許可申請書 | 様式第八 | ワード | |
7 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の完了検査申請書 | 様式第九 | ワード | |
8 | 土石の堆積に関する工事の確認申請書 | 様式第十一 | ワード | |
9 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の中間検査申請書 | 様式第十三 | ワード | |
10 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の標識 | 様式第二十三 | ワード | |
11 | 土石の堆積に関する工事の標識 | 様式第二十四 | ワード |
1 | 工事に使用する土石の採取場所、搬入計画及び土石の性状 | 第3号様式 | ワード | |
2 | 宅地造成等に関する工事の着手届出書 | 第4号様式 | ワード | |
3 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の協議書 | 第5号様式 | ワード | |
4 | 土石の堆積に関する工事の協議書 | 第6号様式 | ワード | |
5 | 宅地造成等に関する工事の変更届出書 | 第7号様式 | ワード | |
6 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の変更協議書 | 第8号様式 | ワード | |
7 | 土石の堆積に関する工事の変更協議書 | 第9号様式 | ワード | |
8 | 宅地造成等に関する工事の中止・廃止・再開届出書 | 第11号様式 | ワード | |
9 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の定期報告書 | 第12号様式 | ワード | |
10 | 土石の堆積に関する工事の定期報告書 | 第13号様式 | ワード |
1 | 設計者の資格に関する申告書 | 参考様式1 | ワード | |
2 | 土地所有者等の同意書 | 参考様式2 | ワード | |
3 | 工事主の資力及び信用・工事施工者の能力に関する申告書 | 参考様式3 | ワード | |
4 | 宅地造成及び特定盛土等規制法に違反していない旨等の誓約書 | 参考様式4 | ワード | |
5 | 暴力団員等に該当しない旨の誓約書 | 参考様式5 | ワード | |
6 | 役員等報告書 | 参考様式6 | ワード | |
7 | 周辺住民周知報告書 | 参考様式7 | ワード |
1 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の届出書 | 様式第十五 | ワード | |
2 | 土石の堆積に関する工事の届出書 | 様式第十六 | ワード | |
3 | 擁壁等に関する工事の届出書 | 様式第十七 | ワード | |
4 | 公共施設用地の転用の届出書 | 様式第十八 | ワード | |
5 | 特定盛土等に関する工事の届出書 | 様式第十九 | ワード | |
6 | 土石の堆積に関する工事の届出書 | 様式第二十 | ワード | |
7 | 特定盛土等に関する工事の変更届出書 | 様式第二十一 | ワード | |
8 | 土石の堆積に関する工事の変更届出書 | 様式第二十二 | ワード | |
9 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の標識 | 様式第二十三 | ワード | |
10 | 土石の堆積に関する工事の標識 | 様式第二十四 | ワード |
1 | 宅地造成等に関する工事の着手届出書 | 第4号様式 | ワード | |
2 | 宅地造成等に関する届出工事の変更届出書 | 第10号様式 | ワード | |
3 | 宅地造成等に関する工事の中止・廃止・再開届出書 | 第11号様式 | ワード | |
4 | 宅地造成等に関する届出工事の完了届出書 | 第14号様式 | ワード | |
5 | 証明願 | 第15号様式 | ワード |
1 | 事前相談票 | 参考様式 | ワード | |
2 | 委任状 | 参考様式 | ワード |
盛土規制法に係る許可申請時等(許可申請・変更許可申請・中間検査)における手数料の金額を、「甲府市手数料条例」で規定しています。
手数料の金額については、以下のリンクをご確認ください。
盛土規制法では、許可した工事または届出を受理した工事について、工事主の氏名または名称、工事が行われる土地の所在地等を公表することが規定されています。
許可した工事または届出を受理した工事を下記のとおり公表します。
※工事箇所等につきましては「こうふマップ」でもご覧いただけます。
現在、許可した工事はありません。
現在、届出を受理した工事はありません。
関連リンク
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
農林振興室林政課森林保全係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)
電話番号:055-298-4837
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください