更新日:2025年8月26日
ここから本文です。
お住まいの地区の各種関係団体が行う健康まつり・健康教室やお近くの公民館等において、地区担当保健師等が健康相談を行います。
健康ポイント事業の対象メニューとなっています。ぜひご参加ください。
令和7年度の実施日程を随時お知らせします。
日程:令和7年9月17日(水曜日)10時00分〜12時00分(受付は11時00分まで)
場所:クリーニングすわん住吉悠遊館
日程:令和7年9月24日(水曜日)10時00分〜12時00分(受付は11時00分まで)
場所:住吉中継ポンプ場
日程:令和7年10月12日(日曜日)9時30分〜11時30分
場所:住吉地区ふれあい祭り会場内(エフ・ジェイ青葉スポーツ広場)
詳細は下記↓チラシをご覧ください。
チラシ「あなたの地区の出張保健室(住吉地区)」(PDF:863KB)
日程:令和7年9月30日(火曜日)14時00分〜15時30分
場所:住吉2丁目公民館
詳細は下記↓チラシをご覧ください。
チラシ「あなたの地区の出張保健室(伊勢地区)」(PDF:419KB)
日程:令和7年9月10日(水曜日)9時30分〜12時00分
場所:南西公民館 大ホール
詳細は下記↓チラシをご覧ください。
チラシ「あなたの地区の出張保健室(国母地区)」(PDF:613KB)
日程:令和7年9月21日(日曜日)10時00分〜11時30分
場所:羽黒小学校 校庭
詳細は下記↓チラシをご覧ください。
チラシ「あなたの地区の出張保健室(羽黒地区)」(PDF:631KB)
日程:令和7年9月19日(金曜日)10時00分〜11時30分
場所:日東建設 朝日悠遊館
詳細は下記↓チラシをご覧ください。
チラシ「あなたの地区の出張保健室(朝日地区)」(PDF:287KB)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健衛生総室地域保健課地域保健係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)
電話番号:055-237-1173
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください