ホーム > 市政情報 > 広報 > 甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市 > 2.やっぱり歴史じまん
更新日:2022年11月7日
ここから本文です。
甲府市はワイン発祥の地と言われています!
そんな甲府市だからこそ、ワインを学べる学校があるんです。
甲府駅を降りてすぐ。
歴史がたくさん詰まった甲府城へ行こう。
郷土研究会 甲府観光ボランティアガイド 林 陽一郎さんインタビュー
歴史を知れば、甲府の魅力は倍増!
のんびりと甲府の町を歩いてみませんか?
甲府市といえば、戦国最強といわれた武田騎馬軍団が駆け抜けた地。
歴史と文化の多くの資源を有しているのがじまんです。
古代から近世、近代、そして現代までの甲府の歴史を年表形式でご紹介します。
年表中の「マンガで見る」をクリックすると、当時のエピソードなどをマンガで分かりやすくご紹介するページが立ち上がります。(マンガは、『まんが甲府の歴史』より抜粋)
武田信玄をはじめとした、戦国武将ゆかりの名所が多数あります。
甲府城に武田神社、中道往還など昔の町並みが今なお残る歴史の香り漂う地です。
甲府市は文化財の宝庫です。
武田氏関係の寺社、中道地区の巨大な古墳群などたくさんある文化財を紹介します。(毎月の広報誌から抜粋掲載)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください